フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例

フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例

2019年03月12日 19時11分

wataru.comのプロフィール画像
wataru.com日産 フェアレディZ Z33

狭~いガレージで酒を飲みながら車を眺める日常。 よろしくどーぞ(;´_ゝ`)

フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Zのスピーカー歴w

写真はSCANSPEAKの15W。
当時は円高のお陰でそれなりに安く買えたっけ🥴

この前にはカーオーディオ好きなら誰でも知ってるであろうALPINE F#1statusの15MをTWセットで使ってました🤓

当時のF#1スピーカーはSCANSPEAKのユニットをベースに車用に開発された物でもあります🤓
F#1から買替え、ルーツに戻ったということですw

ちなみに、プレーヤー、プロセッサー、パワーアンプもF#1シリーズで固めてましたw
今となってはいくら使ったなんて思い出したくないですw

フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SCANSPEAKからmorelのSCMシリーズに買替え🥴

理由はカーボンのスピーカーコーンが格好いいからww

非常にアンプパワーの必要なスピーカーでした。
15Wから口径が大きくなったとは言え段違いに動きにくいユニットだった記憶があります。

この時点でパワーアンプもF#1から見切りをつけました🤫
TWもF#1から同社morelのPiccoloへ変えました。

フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

SCMから同社SCWへ。
SCMがようやく鳴り初めてから調整するも、低域の重心が軽いのが気になりより低域型のSCWに交換🤓

morelの動きにくいスピーカーを付けてから“S心”に火がつき出したのは此処だけの話🤫ww

フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブランド乗り換えw
morelからETONへ🤓

理由としては単純に大口径化したかったこと。
物理的に口径差から生まれる再生レンジはやはり大口径が有利という理由で🤓

ETON symphony2 18cm
鳴りやすくそれほど癖もない。ただ、耐圧の限界値は低かった🥴

フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

現在。
AudioTechnology 5H52。
ようやく僕の好みに出会えたという思いでいっぱい🤓w

そう簡単にめげないタフさや癖の無さ、morel同様少しパワーをかけなきゃ動きにくいユニットではあるが、morelの時期でその他機材を“more Power”に振ってきた機材変更・改造(wの甲斐あってユニット付けて馴染ませてから直ぐに満足できました🤩

フェアレディZのEnjoy MUSIC!!!!!・ガチオーディオ7年目w・Z de BIGsoundに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

AudioTechnology 6H52。

割引に惹かれ好奇心で去年購入w
未だヴァージンユニット🤓
クローゼットの中で冬眠中w

5H52 = 18cm
6H52 = 20cm

とりあえずは付ける予定は今のとこ無いw

スピーカー歴はここ7年間の経緯。
スピーカー以外も様変わりしてはいる。。けど、今はメディアソースが様々あるけど、やっぱり音の出口であるスピーカーって、1番大切かもって思う🤔

なんつって🤪

Enjoy MUSIC!!!
それが1番大切だよね🤓

日産 フェアレディZ Z3342,458件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

本日は、朝活☀️で赤城山にドライブ🚙💨してきました😃紅葉🍁が一部色づき始めてきて、ようやく秋🍂らしくなってきましたドライブが楽しすぎる😆

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/12 16:47
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨日はroaroaさんが九州入りされたので、すぷりんぐぅさんと、ぐるっとくじゅう周回道路へ行って来ました🎉トップ画は天空のプロムナード♪平地は残暑で暑いで...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/12 16:27
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

カメ活今年は紅葉も撮りに行きたいな

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/12 15:46
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

マッドガードは黒を選択しました。ディーラー購入&取付ですが、車両注文時は車体色しか選べないけど、別注文なら別色でも選べるという謎システムでしたね

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/12 15:35
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/12 15:32
フェアレディZ

フェアレディZ

10/11土曜日、今年もZ31琵琶湖ミーティングに参加しました今回の参加台数は60台楽しかったねー😊当日の午前0時半に下道ドライブでうちを出発🚗片道約16...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/12 14:11
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/12 11:18
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

シート取り付け完了しました^^

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/10/12 10:48

おすすめ記事