フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例

2020年01月17日 14時11分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そんなこんなで、ぼちぼち再開しております。年明けてからだいぶ経ちますが今年もヨロシクちゃんです。

てな訳で色々乗り遅れておりますが。。。

年明けてから天候と休みが中々かみ合わず、腰を据えた作業ができませんが、1月前半の作業ダイジェスト的な感じでございます(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつも使ってるCNSベベルの新製品のパープルがモノタロウでお試し特売してたので買ってみました。ブラックより柔らかいのですが研磨力などはブラックと遜色ない感じなのでパープルのが耐久性が良くて安ければこっちで良いかなって感じですな。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クォーターウィンドウ部分のサビ落としに使ってみました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっぱりCNSベベルはサビ落としが楽で早くて良いね。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クォーター取り付け部、ドアキャッチ取り付け部のサビを落としてエスコを吹くためにマスキングします。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サビが出てた部分と、過去にサビが出た部分の塗装とサビを完全除去します。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャッチ付近のサビは少し深かったのでリューターで除去しました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サビが出てなかった部分のサフェは状態が良かったので残すことにしました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この辺のサビも、しっかり除去しました(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

でエスコ吹いてバッチリ!

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

錆びてた所もこんな感じで桶。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で今回、クォーター側面の状態の良い下地は残すことにしました。2度目の剥離オールペンなので無闇に研磨してパネルを薄くしてしまうよりも状態悪い所のみの剥離で温存療法ですね。時間と塗料も節約になるしね。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

オーバーコートで塗装するためには鉄板と塗装の境界部分をペーパーで研いでなだらかに仕上げます。いわゆるフェザーエッジというやつですな。

フェアレディZのレストア・自家塗装・旧車・小学館の図鑑NEOに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

いよいよ車検切れまで1週間。どうあがいても間に合いません。

次なる目標は3月中に車検を通すこと。納税証明書の期限内に車検取っちゃいたい。四月以降だと車検の時にまとまった金が必要になるので。。

なわけで、計画的に効率よく作業出来るように三面図を使ってみました。でも今月は天気悪そうだからイマイチ進みが悪そうだなぁ。。

日産 フェアレディZ S30型9,416件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

バッテリーの配線作るのに新しく買った工具。以前オーディオを組んだ時に買った工具は4AWGまでしか対応していなかったので新しく買った。Amazonが都内一部...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/29 11:55
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

カバーライトを洗濯します。洗う物では本来ない。真似するなら自己責任でね。内側に砂とヒョウ柄のナメクジが大量に付着してるんですよね。ナメクジは写真無いけど察...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/29 08:32
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いつもいいね👍やコメントありがとうございます😊とりあえず『サイドデカール』と言うことで‥‥Zはどの型式もカッコイイしどの型式のオーナー様からも溺愛されてる...

  • thumb_up 228
  • comment 21
2025/07/29 06:39
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

ジャイアンリサイタルを解消すべく中間の取り外ししたはいいのだがクラックがすごい伸縮性がなくなり高周波振動に耐え切れず縦横無尽に走るクラック中身は一見なんの...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/28 22:26
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今日は暑い中ドリフトしました♪10分1ヒートで10時から3時まで走りましたがちょうど良い感じでした

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/07/28 22:25
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

屋根開けて走れない季節なので早く涼しくなって欲しいもんですね最近オープンの最後のガチャンが閉まらず悩みの種

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/28 22:06
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉久しぶりに福島を訪れて1泊2日で775km走ってきました🚗フォロワーさんに逢いに行くのが今回の主目的ですが、前半は気ままな単身ドライブです🤗何...

  • thumb_up 406
  • comment 45
2025/07/28 21:59
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

友達と大瀬崎の方までドライブ。残念ながら富士山は見れなかった足を伸ばして龍宮窟まで、そんで、道の駅開国下田みなとへ暑かったが、風が気持ち良かった。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/28 21:58
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

黒車体なのでサイドマーカーにスモークフィルムを貼りました。Zのロゴが見えやすくなりました。フィルムはタンスの肥やしだった10年物でしたが無事貼れました(笑...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/28 21:39

おすすめ記事