サンバートラックの焦げ臭い・EN07・キャブ調整・軽トラに関するカスタム事例
2022年05月22日 18時35分
サンバー 走行中やたら焦げ臭いので
久しぶりに開けてみました
何か燃えたようなあとは確認できず…
オイル漏れがあるのは確認済みでしたが
今回はこれまでとは明らかに匂いの質が違いました😅
エアクリ周りも滲んだあとあるので
オーバーフロー気味?
少しキャブ調整しときました
2022年05月22日 18時35分
サンバー 走行中やたら焦げ臭いので
久しぶりに開けてみました
何か燃えたようなあとは確認できず…
オイル漏れがあるのは確認済みでしたが
今回はこれまでとは明らかに匂いの質が違いました😅
エアクリ周りも滲んだあとあるので
オーバーフロー気味?
少しキャブ調整しときました
本日、サンバーのナンバープレートを、地方版図柄ナンバーへと変更しました。福井県は、いわゆる恐竜ナンバーです。フルカラーよりモノトーンの方が映えるという、少...
競馬場からの帰り道ですが・・・。スーパーオートバックス金沢に寄ってきました。目的は・・・・。もちろん、シングレコラボの件ですよ!公式痛車は岐阜の方にあるら...
こんちゃあわー赤帽サンバ久々の登場です日曜月曜日でクラッチタイベル交換行われました赤帽くんです😊なんと!1ヶ月ぶりに赤帽くんとあって初っ端の始動バッテリー...
【スバルサンバートラックTT1カスタム一覧】■足まわり・タイヤホイールふんばるぞープラス(強化サスペンション)→仕事用の積載にも耐える実用セット。車高+安...
ヘッドライトを綺麗にしました🤩工程1マスキングをする工程2研磨する今回は#400#600#800#1000#3500#7500#10000と行いました工程...