ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2022年03月27日 20時10分
純正タワーバーだとショックの減衰ダイヤルが使え無いので穴あけ加工して塗装して取り付けしました〜😆
自家塗装して見た目的に綺麗にもなったのでとりあえず良しです👍
もともとは赤っぽい色でしたがガンメタに塗装しました😀
なんか目立たない💦
減衰調整が楽にできるようになったので満足😆
社外品を購入するよりは安く仕上がりました☺️
拝見ありがとうございます♫
2022年03月27日 20時10分
純正タワーバーだとショックの減衰ダイヤルが使え無いので穴あけ加工して塗装して取り付けしました〜😆
自家塗装して見た目的に綺麗にもなったのでとりあえず良しです👍
もともとは赤っぽい色でしたがガンメタに塗装しました😀
なんか目立たない💦
減衰調整が楽にできるようになったので満足😆
社外品を購入するよりは安く仕上がりました☺️
拝見ありがとうございます♫
先日の暑い🥵日に地下駐車場にて撮影した1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口はまたま...
昨日、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたLet'sCircuit!Vol.43に参加してきました😆真夏のサーキット(この日は外気温36℃)本当は7月...
毎年恒例になってる🌽ツーリングへZガンダム前で始まり、Zガンダム前で終わる良いツーリングでした(詳しい内容はフォロワーさんにお任せスタイル🤣)ツーリング当...
ついにきました。この季節🌻ベストショットはカレンダー用に取っておこうかと思います。今年はサンフラワーアタックもう何件か行きたいですねー🌻サンフラワーイエロ...
2週間前に折れたクイックシフトの修理折れた原因は車体購入時から取付られていた社外エクステのネジ山が噛んでたことから肉減りしたのと同時に金属疲労でポキっとネ...