パジェロのドライブ・一級河川十勝川・十勝河口橋・11月13日・着々と冬に向かっていますに関するカスタム事例
2021年11月13日 15時26分
今日は北海道東部の根室地方へドライブ。
最短ルートではなく、極力交通量の少ないルートをチョイスしました。
バックに写っているのは、一級河川 十勝川の河口部にに架かる「十勝河口橋」です。
橋長928m、幅員11m、最大支間長165m、国道336号の橋で、ちょうど豊頃町と浦幌町の町界に架かっています。
紅葉も見頃を過ぎて、着々と冬に向かっています。
2021年11月13日 15時26分
今日は北海道東部の根室地方へドライブ。
最短ルートではなく、極力交通量の少ないルートをチョイスしました。
バックに写っているのは、一級河川 十勝川の河口部にに架かる「十勝河口橋」です。
橋長928m、幅員11m、最大支間長165m、国道336号の橋で、ちょうど豊頃町と浦幌町の町界に架かっています。
紅葉も見頃を過ぎて、着々と冬に向かっています。
土曜日はJAOSのグリルガードから三菱純正のグリルガードに交換してましたー!!フォグランプも純正!!配線は前のオーナーが後付けしてたらしくカプラーオンでは...
フロントガラスを交換してきました。交換したガラスはクールベールで上面ボカシ付きです。日差しのジリジリ感が37年物のくたびれた純正ガラスとまるで違います。ガ...