インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例

2020年05月06日 22時49分

アストラのプロフィール画像
アストラスバル インプレッサ スポーツワゴン GGA

2018/8/23に納車、インプレッサスポーツワゴンWRXに乗るクルマ好きです。 徐々にフルノーマルから脱しつつありますが、ライトチューンというには甘いかな? 先駆者の方々の投稿を参考にしつつ、「車検を通せる仕様」をメインテーマとした改造・改修をして行きたいので、同じインプ乗りでなくてもアドバイスいただけると幸いです。

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWいじり最終弾!

こちらも長い間懸案だった運転席側のヘッドライトの黄ばみとり、クリア塗装を行いました!

写真が無加工の状態、インナーのクロームメッキが黄色く見えてなんとも不恰好…

ちなみに助手席側は納車の時からピカピカで何かで交換したっぽい

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コーティングの劣化からか、レンズ表面にひび割れがあったので320番からヤスリがけを開始

320で黄ばみとひび割れを落とし、400、800、1000、2000の順番でペーパーをかけました。

途中の600、1200、1500を飛ばしてますが問題ありません。
丁寧にやる人はやった方がいいかと思います。

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2000までかけた後、細目、極細のコンパウンドで磨きます。
あとで紹介するクリア塗料の説明書にはコンパウンドまでかけるよう指示があったのでそれに従いました。

そして全体にマスキングを行います。
これをある程度で済ませてしまうと、とんでもない失敗を犯してしまいます…

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使用したクリア塗料がこちらのヘッドライトリフォーマーです。
本来は両側やるための量ですが、片側しかやらないのでめちゃくちゃ余りました…

ボディ用のウレタン塗料と値段が変わらないのでおススメです、ネットでしか買えないですが…

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1回目は捨て吹きをして、2回目から垂れない程度に厚く塗っていきます。
この時点でも綺麗なんですが、吹く距離やスプレーの噴射力が甘いとユズ肌になってしまいます。実際はユズ肌な状態です。

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

片側しか吹かないので、5回以上、たっぷり吹きました。

…が、当日風がやや強かったためかマスキングしたはずのボディがややザラザラに…クリアのミストが付着したかな…?
あと、写真のようにマスキングが剥がれて塗装面についてしまいました…
こうなってしまった場合は、硬化を待って磨くしかなくなります。

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次の日にペーパー1000番から水研ぎを行いました。
凹みがやや酷かったのでもう少し粗めで研いでもよかったのですが、ビビって1000番からにしました😓
1000番で段差を無くしてから、2000番、コンパウンドの細目、極細で仕上げていきます。
コンパウンドはポリッシャーがあると非常に楽だと思いました、手磨きはしんどい…笑

インプレッサ スポーツワゴンの自粛生活・DIY・ヘッドライト塗装・黄ばみ取り・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして最終的な仕上がりがこんな感じです。

黄ばみがなくなり、元の精悍な顔つきが戻ったように思います👍
何かとアクシデントはありましたが、そこそこ満足しております。あとはどの程度耐久性があるか、ですね😓

ヘッドライトの黄ばみにお困りの方は一度試してみてはいかがでしょう?

スバル インプレッサ スポーツワゴン GGA3,303件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツワゴンのカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

孫の運動会のため東京に遠征時間調整で初の辰巳PAで明け方から仮眠😅運動会が終わってあちこち遊びに行って、晩飯のあと孫を家に送りホテルに戻る前に秋葉原に寄り...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/03 23:21
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

告知です10月の12日に熊本県「金魚と鯉の郷広場」にて朝8時からスバルミーティングを開催します※入場料は500円(1台)スバル車全般大丈夫ですので興味のあ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/03 21:28
インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

前回マスターバック本体を変えたのですが、おそらく27万キロ無交換であろう、マスターバックのバキュームホースを交換します…!マスターバックのバキュームホース...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/28 16:39
インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

まーたGG2のブレーキをまた引きずる症状が、、泣最初は全く気付けずにいろんな部品変えまくって落ち着いてたのですが、、しかもアイドリング不調+加速もガクガク...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/09/28 16:09
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

過去写真で…優しい顔の丸目さん4年半ほど使ったバッテリーがヘタってきたので交換ついで小型化してみました軽量化と予算低減にはちょうど良い定番のPanason...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/09/27 21:02
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプ動かしがてら息子とデート

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/23 13:51
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

ビックローターを付けるのに、バックパネルの加工が必要なんですが、もういらねーか!ってスポットカッターで取り外しました。しかし、街乗りもするし、やっぱ無いの...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/09/14 20:22

おすすめ記事