コルトのDIY・タワーバー取付に関するカスタム事例
2019年07月08日 11時13分
先日のコルトオフでVRのタワーバーをご購入したので早速。
日の当たらない場所なので純正レッドも褪せてなかったけど
お決まりのカラーへ
いちいち色々外さなきゃいけないのが面倒。ついでに機能してなかった車高調の減衰調整ケーブルを撤去
2019年07月08日 11時13分
先日のコルトオフでVRのタワーバーをご購入したので早速。
日の当たらない場所なので純正レッドも褪せてなかったけど
お決まりのカラーへ
いちいち色々外さなきゃいけないのが面倒。ついでに機能してなかった車高調の減衰調整ケーブルを撤去
ナンカンのNS2R素人なりにレビューしてみました第一印象「タイヤおっも」そしてビートが固くて組みづらい笑初っ端から噂通りのグリップスポラン山梨でも実力発揮...
お疲れ様です!前垢がログインできなくなってしまったので2垢目です。ココ最近タイヤ変えたり車のリフレッシュを主に行ってましたが、ちょっとした遊び心でブローオ...
今日は、ジュンテンドーに行ってきました。😊生後6ヶ月の、メインクーンの男の子がめちゃ可愛かったです😆ホコリまみれになってたコルトを洗車しました。😊今回は、...