デルタ未練さんが投稿したグリル大百科に関するカスタム事例
2025年04月12日 06時42分
デルタ未練
70スプリンター→86トレノ→FC3S→デルタEVO2→NA8Cと乗り継いで、自身の愛車なしの今は〝1/43ミニカー〟で我慢の日々😓 クルマ移動時は、妻の愛車・ブルーヴォラーレの500を借りて😓
「リトラクタブル・ヘッドライト」
これまで乗り継いだ6台の愛車。
そのグリルを改めて見てみると・・・
うち4台が今では〝絶滅危惧種〟のリトラクタブル・ヘッドライト!
2025年04月12日 06時42分
70スプリンター→86トレノ→FC3S→デルタEVO2→NA8Cと乗り継いで、自身の愛車なしの今は〝1/43ミニカー〟で我慢の日々😓 クルマ移動時は、妻の愛車・ブルーヴォラーレの500を借りて😓
「リトラクタブル・ヘッドライト」
これまで乗り継いだ6台の愛車。
そのグリルを改めて見てみると・・・
うち4台が今では〝絶滅危惧種〟のリトラクタブル・ヘッドライト!
ピラーを張り替えました☺️この前までは鏡面仕様。納車して一番最初にカスタムした部分で、当時はとにかくすぐいじりたくて、早く配達されるからという理由で鏡面ピ...
納車時から付いてたブリットのフルバケをやめました。友達のFD2に付いていた無限のレカロ(猫の爪あと付き)を、譲ってもらったので乗り降り楽になりました!