yu-kiさんが投稿したマフラーバルブ・電動バルブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したマフラーバルブ・電動バルブに関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したマフラーバルブ・電動バルブに関するカスタム事例

2025年03月24日 14時38分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したマフラーバルブ・電動バルブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近、内輪で流行りのマフラー電動バルブ

いちいちボルトナットで、テールエンドにインナーサイレンサーを脱着も面倒で、
ワイヤー式のフランジに挟むバルブも、あれもワイヤーが長過ぎて、動きがイマイチだったり、フランジに挟むタイプは、ちょっとした衝撃等でズレてフラップが動かない等もあったり。

パイプごと溶接の電動バルブは、そこらへんの問題が解決され、とても便利なのですが…上の写真の全部金属製は良かったのですが…

yu-kiさんが投稿したマフラーバルブ・電動バルブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

安いのは、ここがプラスチックで、あっという間に溶けました😭
耐熱プラスチックですら無さそう…

yu-kiさんが投稿したマフラーバルブ・電動バルブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

モーターだけの補修品で金属製もあるから、それに変えないとダメっぽい…

全て金属製のが装着されてる車は、2年は経過しても今のとこ大丈夫そう。

yu-kiさんが投稿したマフラーバルブ・電動バルブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは、信頼性は純正採用もされるような負圧式のバルブが1番なのかもしれない…
負圧式は、デカイからスペースが困るのと、負圧の配管を引くのが手間ですが。

一長一短ありますね(^_^;)

改造は、トライアンドエラーですな…

yu-kiさんが投稿したマフラーバルブ・電動バルブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昨日見た、Amazonの映画

ずっと一緒に、助け合いながらべったり共存してきたが、
大学へ進学と、環境の変化で、プーさんを森に置いてきたクリストファーロビン
プーさんたちは食べる物に困り、生きていけなくなり、
どうにもならず仲間のイーヨーを食べ、
ピグレットやその他の仲間も、そっから更に歪み、
自分たちを置いてきぼりにしたクリストファーロビンや人間を、妬み、恨み、怪物へ

つくづく人は距離感が大事だなと思う。勉強させられる映画でした。
一生、自分の人生を犠牲にしてまで、自分の進みたい道まで諦めてまで尽くせる相手なんて、家族くらいかと。
だったら最初から
べったりし過ぎない事が、仕事や環境が変わったり、生活が変わり別々の道になろうと、恨まれない、妬まれない方法かもしれない。

大学へ進学の為に、プーさんたちを置いて行くしかなかった。仕方なかったとは言え、相手にないがしろにされたと妬まれたらおしまい。

そのほかのカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

デモカー時代からのステッカーたち👍BSTボデーショップタカタTTSタカタテクノサービスMX13タカタオリジナルクロスミッションHKS某有名メーカー

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 00:19
セリカ

セリカ

今夜は仕事帰りのドライブへ酷暑で乗れてなかったので、久々に2TGを軽く吠えさせてあげました🦮新御堂からは天神祭の花火は見えず…今年は夜は涼しくて過ごしやす...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 00:18
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

んなもんこれよ。言葉はいらない。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 00:17
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

連休のストック分からです😁ほぼ撮影の為だけに港付近で活動してました🥵ハーバーアイランド😁瀬戸大橋記念公園付近😁林田港付近😁後ろから📸気づけばカメ活だけでだ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 00:16
eKカスタム

eKカスタム

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 00:15
bB NCP31

bB NCP31

最近自転車に浮気して車いじってなかったです、昔までつけてた恐らくTS-V171Aのクロスオーバーからその後輩にあたるTS-V172Aに交換しました。大きさ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 00:13
ジムニーノマド JC74W

ジムニーノマド JC74W

第一段階終了☑️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/26 00:12
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様ですさてさて気になってた物を加工しますかねステーが全然違うwとりあえずステーバラしw取付穴の位置が全然違うw本体固定棒物長すぎ(≧∇≦)ステーはい...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 00:11
アコード CR6

アコード CR6

ご無沙汰してます‼️猛暑の毎日で既に夏バテしています。暑さと裏腹に車熱は冷めてしまいカメ活🐢もする気が起きずいつの間にかCTも観覧専門になってました笑笑。...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/26 00:10

おすすめ記事