ヤリスのエンジンの冷却制御どうしてる・春ドレ2025・春ドレ・AI・DIYに関するカスタム事例
2025年04月19日 08時13分
久しぶりに汗をかきました。
ラジエターシールを取り寄せました。
スポンジのような柔らかい部品です。
防水対策でZグレードのハイブリッド車には標準装備されているそうです。私もZグレードなのですがガソリン車なのでこの部品はありませんでした。
ポン付けですぐに取り付けできました。
ちなみに冷却制御はノーマルです。
2025年04月19日 08時13分
久しぶりに汗をかきました。
ラジエターシールを取り寄せました。
スポンジのような柔らかい部品です。
防水対策でZグレードのハイブリッド車には標準装備されているそうです。私もZグレードなのですがガソリン車なのでこの部品はありませんでした。
ポン付けですぐに取り付けできました。
ちなみに冷却制御はノーマルです。
天気予報では☁雨も振り出すかも…という事だったので、内心ドライブは諦めようと思ったのですが…思いのほか太陽️☀️が顔出しているのでドライブ決行🚗³₃毎度お...
愛車のメンテナンスは大切だと思います。エンジンオイルはディーラーでオイル交換をしてもらっていてトヨタ純正オイルを使用しております。過走行なものでオイル交換...
YouTube動画見て頂けたでしょうか?ながれさんは愛車紹介だけではなく、DIYなんかもアップしているのでチャンネル登録もお願いします🙇♀️さて、内装の...