Vクラスの犬と水遊び・夏らしいことをした気がする・V乗りの師に触発されて・真後ろ選手権・もうすぐ起きる時間に関するカスタム事例
2025年08月25日 00時28分
今日は気温が35℃とか36℃とか。
暑い暑い…
なので、家でじっとしていようかと思ったのですが「お題の後ろ姿を撮りに行かなきゃ」という使命感に駆られ…
ちなみに後ろ姿、皆さまのご協力の元で少し黒っぽくそしてやや低く成長し、煽られることが激減しました。より安全な乗り物になったこと、感謝いたします🙏
あ、お題メインじゃないんです。
浜松に身柄拘束される中、休日は今しか出来ないことをやるんですよええ。
今日は3きょうだい全員がオフですからね、月曜は朝4時起きで浜松入りの私が立ち上がります!
酷暑!?知らねえよ。
向かったのは、犬と水遊び出来るお出掛けスポット。
千葉の市原にある、「集い広場へいさん」です。
廃校になった小学校を再活用して、川遊びスポットに生まれ変わった場所、ということでして。人が集まり過ぎず穴場、というネット情報に飛びつきました!
ええっと、なぜ犬と水場か。
数日前に投稿された、(極悪)W447乗りのあっくん先生の投稿が羨まし過ぎたからです。この写真を見て、良いなあ、犬と水場かぁ…と。
秋川渓谷は遠いけど、千葉にも何かあるんでは!?と探した結果ですー。
あっくん先生、あまりに素敵だったので写真お借りしました🙏
さて、水場にGO!
ちなみに、ここは管理されているので安心でして。施設料金は1人100円。犬も100円。600円払ってお邪魔します。なんたるコスパ!
…初めての水場に完全に凍りついている、生後5ヶ月の幼犬シェルティでございます。
水に浸けると逃げ出します。帰りたいモード全開。
と思ったのも束の間、他のワンちゃんがザブザブ入って行く姿に触発され、追い掛けた結果思いっきりすっ転んで全身ずぶ濡れ。
子供らに救出されます。
これで完全に吹っ切れたのか、あとはザブザブと探検してはすっ転び、立ち上がり、の無限ループ。
気温も多分30℃以下、周囲はゴルフ場銀座ですけどとても過ごしやすい穴場でした〜
遊び終わり、全身ずぶ濡れの子供たちと犬は小学校跡地で水浴びをし、ラゲッジで身体を拭いたり着替えたり。
Vは室内高が異様に高いので、こういう時はホント助かりますね♪
帰宅してシャンプーしてキレイキレイ。
…身長150cmの次男が抱っこしてこのサイズ感。
まだ5ヶ月なんですけど…もう11キロ。1.5ヶ月で4キロ増。中1と顔の大きさ変わりませんわ。ええっと、シェルティ…?
まあデカくなったらモフモフし甲斐があるのでまあいいとします!