カローラレビンのウインカーリレー交換・AE86・未塗装樹脂コーティングに関するカスタム事例
2025年09月16日 16時48分
本日は、この放置しまくったフロントバンパーを綺麗にしていきます
グリルは先日、軽く磨いて塗装剥がれも軽く塗って誤魔化しておきました😊
樹脂コーティング剤をぬりぬり
明らかな差がやばいですね!
頑張って塗ったらこうなりました✨
液剤の瓶の中身なくなりかけて焦りました笑
締まりますね👍
次は何故か点灯しないウィンカー
何故?
うーん🤔
💡!
前オーナーはLED化が好きだったよね確か!
とりあえずウィンカーリレーかな多分!
純正ウィンカーリレー高いから社外のLED対応品かっておこう!
これが先日までの内容で
↓↓↓
って付いてなかったやっぱり〜🤣
前オーナーのクルマいじりの好み知ってたから気付けたと思います😊
届いたウィンカーリレー
上部のダイヤルで点滅スピードを調整出来ます
差込みが違うので配線を作りました
接続してスピーカー裏辺りに結束バンドで縛ってポイ
バッチリ👌
ちなみにフロントはLEDウィンカーバルブのままでした
リヤは純正電球
前オーナーはトレノテールランプを装置してました✋
いつかはトレノテールランプ欲しいですが高い🥺
男前になってきました👏
ちなみにブロアモーター周りの掃除はしてなかったのですが、今回スイッチ入れてみたら作動と同時にホコリがブワッと出てきました😅
あとは不具合?問題ありな箇所はタコ足くらいですかね🤔