カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2020年02月04日 20時44分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

弊車は160系中期なのでギアポジションの『P』『D』『B』ランプがグリーンです。

この度はせっかくスイッチ類を160系後期に変更したのに伴いここも160系後期のアイスブルーにしましょう…。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

あ、ランプの色を変えると申しましても、ランプを替える訳ではありません。

ランプじゃなくて、プレートの問題なのでね。

画像のこれが160系後期ハイブリッド用のギアポジションのプレートです。

【品名】
画像参照

【品番】
画像参照

【価格】
770円

フィルムで覆われてるので、装着直前に剥がします。ま、フィルムは剥がさなければ装着後に傷付ける可能性は少なくなりますけどね。見た目が…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

プレートの替え方は『婚姻届』っていう悪魔に己の魂を売る密約書への記入、もしくは『離婚届』っていう普通の男の子に戻るための不渡手形を記入するより手間は掛かりますが、それらより精神的苦痛は伴いません。

①シフトノブを根気良く反時計回りに廻して外します。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

②ギアの両サイドのパネルを己の手で浮かして外します。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

③ドリンクホルダーを外す。上に持ち上げるだけ。画像は既にドリンクホルダーを外してあります。

④ギアパネルの赤◯の4角が爪で留められているので、それぞれ1ヶ所づつ赤矢印方向に引きながらギアパネルを浮かせ、4ヶ所全て浮かせばギアパネルを外せます。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

参考までに…

外したらT5の電球が見えますが、これがシフトポジションを照らしてる電球です。

既に気付かれているでしょうが、光源の光量を増加させるため、光源周囲のパネルにアルミテープを貼り、光源からの反射で光量を増幅させていました。のつもり……。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

更に参考までに…

納車時はこういうハロゲン球にグリーンのカバーが被せてあります。

あ、私は被っていません。

もしかして160系後期はブルーのカバーなのかな?

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

話戻します。

赤◯のプレート…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

⑤赤◯の箇所に指、爪を挿入して上に引けば簡単に外れます。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

画像中左:160系前・中期ギアポジションプレート(もう傷々ですけとね、ここを綺麗にする際、これまで綿棒で擦ってましたが、これからはクリーナーか、ストローで己の吸気で吸い込むだけにします)

画像中右:160系後期ギアポジションプレート

表は同じように見えますが…

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

裏が違うんですね。

画像中左:160系前・中期版
画像中右:160系後期版

これで光源は同じでも外から見える色が違います。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

⑥前々画像の従来品との比較画像では既にフィルムをはずしていますが、フィルムを剥がして……

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

⑦赤◯のセパレートにプレートを嵌め、黄◯の爪に合わせ、プレート軽く押せばプレートが嵌まります。

⑦外した全パネルを外した要領の逆に復元して作業終了。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

画像左:160系前・中期
画像右:160系後期

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

うーん…

アルミテープ剥がすか……

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

これでセンターは160系後期化完了です。

ドリンクホルダーはあくまでも『照明』としてホワイトで結構です。

ホワイト………付けた時は純白無垢っぽく綺麗に見えるが、翌日から眼が痛く感じる。

ギアイルミは市販されている製品化されてる場所に適した発光ダイオードでアイスブルー色が無いのでハイブリッドシナジーブルーのつもりでブルーで妥協。

あれ!?

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

あ、これじゃ分からない……

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

もしかしてシフトロック解除ボタンって、前・中期はカバーを外さないと押せないけど、後期って直押し可能?系統じゃなくてハイブリッド車とガソリン車の違い???

えー、今宵はもうひとつ投稿しようとしてましたが、まだディーラーに届いていませんでした。

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,433件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

お久しぶりです。忙しすぎて車も構えず放置しっぱなしだったのですが、過去の栄光で投稿できそーなので笑なかなか珍しいグラムライツ時代。サイドデカール。GAZO...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/30 18:35
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

仕事上がりですが洗車✨ワックスも掛けてピカピカツルツルにしました👍これくらいの空&気温が洗車したくなりますね😁

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/29 17:58
カローラフィールダー ZRE162G

カローラフィールダー ZRE162G

避暑地ということで、竜頭の滝へ涼みに行きました!道中はとても暑かったですが、やはり山は涼しい…!帰りの公衆トイレ前の広場で撮りましたいろは坂も道中ありまし...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/28 19:48
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

栃木県からの帰り~那須高原PAにてルーフボックスはボディ同色じゃないとダメなのか🤔

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/27 18:32
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

こんばんは🌛お題がサイドデカールって事で。。。今は劣化&事故修理の為剥がしてしまい真っさらになってしまいましたので現存してませんが、新車納車から半年経った...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/26 23:37
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

ブレーキパッドを先日頂いたDIXCELのエクストラスピードに交換しました👍

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 15:39
カローラフィールダー

カローラフィールダー

お題のやつはここ数年でまとまって来た雰囲気です。「16フィールダーにも走るグレードがあったら」withレクサスフロントはヘッドライトとグリルでぱっと見はレ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/25 22:08
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

お久しぶりです元からやる気無い人間ですが、暑さで尚更何もしなくない_(┐「ε:)_お盆休み中にまた仕様変更しますってもフロントは変わらず(ヘッドライトは磨...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/07/25 10:09

おすすめ記事