グランドチェロキーのライノラック・スタックラダー・ワークライトに関するカスタム事例
2024年09月03日 15時59分
正解は
スタックラダーの固定ブラケットでした
ベルト固定のみだと不安でしたので保険で取付
ついでにルーフラック後方左右に作業灯取付
夜間後方確認できるように取付
以前、夜間林道でUターンできなくて
バックで戻りました😅
全く見えなくて危なかったので
こちらも保険で取付
増えてきました😁
2024年09月03日 15時59分
正解は
スタックラダーの固定ブラケットでした
ベルト固定のみだと不安でしたので保険で取付
ついでにルーフラック後方左右に作業灯取付
夜間後方確認できるように取付
以前、夜間林道でUターンできなくて
バックで戻りました😅
全く見えなくて危なかったので
こちらも保険で取付
増えてきました😁
運転席側のライトが切れてしまいました。HIDを外すと焼けてました。Amazonにて4,000円くらいで購入🔦ライト交換するのにかなりアクセスしにくくECU...
助手席側ヘッドライトが球切れ。LED化しました。電球交換でディーラー作業って、、、嫌なので自分で。https://www.sky-crawler.com/...
ジープグランドチェロキーで初めてSUVフェスに参加してきました!参加台数は50.60台くらいでしたが、自分以外日本車ですごい浮いてる感じがしました笑笑みん...