コペンのL880Kコペン・インタークーラー交換・インテークパイプ交換・カツキワークスバンテージ・力技での取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのL880Kコペン・インタークーラー交換・インテークパイプ交換・カツキワークスバンテージ・力技での取り付けに関するカスタム事例

コペンのL880Kコペン・インタークーラー交換・インテークパイプ交換・カツキワークスバンテージ・力技での取り付けに関するカスタム事例

2021年05月03日 09時00分

jackalのプロフィール画像
jackalダイハツ コペン L880K

コペン880に乗ってるジジイです(*´ω`*) 外見はなるべくオリジナルの方が好きなんでエアロも最低限でオリジナルを損なわない程度の上品な感じを付けてます。 特に前か後か判らないスタイルがお気に入りです。╰(*´︶`*)╯♡ 自分でコツコツと弄っていると愛着が湧く相棒にゾッコンですよ。

コペンのL880Kコペン・インタークーラー交換・インテークパイプ交換・カツキワークスバンテージ・力技での取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

吸気関連の強化٩(^‿^)۶
大型アルミ製インタークーラー
カツキワークスのサーモバンテージ
インターパイプ交換

山道登りでインテークパイプの破裂から、1週間掛けてぼちぼちと色々と手を入れてた吸気関連の強化が完成しました。
元々、取付に問題があるインテークパイプにカツキさんのバンテージを巻いたのでパイプが太くてかなりの力技になりましたが無事に終わりました(*^^*)

コペンのL880Kコペン・インタークーラー交換・インテークパイプ交換・カツキワークスバンテージ・力技での取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

全体図

コペンのL880Kコペン・インタークーラー交換・インテークパイプ交換・カツキワークスバンテージ・力技での取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自作ファンネル

コペンのL880Kコペン・インタークーラー交換・インテークパイプ交換・カツキワークスバンテージ・力技での取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メーカー不明ですが、なかなかのインテークにカツキワークスバンテージと遮熱板の裏側をもバンテージを貼り付けてます。
まぁ、穴は合ってませんが何の問題なくビクともしてません(苦笑)

コペンのL880Kコペン・インタークーラー交換・インテークパイプ交換・カツキワークスバンテージ・力技での取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1番の力技。グラインダーで加工しないとバンテージ巻いた純正より太いパイプは絶対に交わせません。元々、安い品には覚悟してましたから(笑)

ダイハツ コペン L880K48,778件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

٩(๑`^´๑)۶🌤️おはようございます‼︎🍂秋が深まり😆過ごし易く成って来ましたね‼︎🫡この前の🍂秋晴れの日に🛻💨また?また⁇奥津方面にドライブして来ま...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/10/09 07:29
コペン

コペン

彼岸花

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/09 07:26
コペン L880K

コペン L880K

あ、今週のお題ですね💡オイルはAZさんのオイル使ってます💡最初はカストロールEDGE↓モービル1↓JUMPオイルTurbohp/RS1000↓AZ写真のや...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/10/09 06:57
コペン LA400K

コペン LA400K

カトマンズで最終刑の悪夢を見た

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 22:52
コペン L880K

コペン L880K

2年ぶりの低床モラトリアムに参加してきました!こっちの投稿も久々ですね笑天気が微妙でしたが、暑過ぎることもなく過ごしやすかった気がします🤔搬入は雨だったか...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/08 22:31
コペン LA400K

コペン LA400K

皿倉山と🐸

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/08 21:47
コペン L880K

コペン L880K

今日は仕事帰って、中央部まで貼りました。エアコンルーバーの曲面難しい。

  • thumb_up 171
  • comment 2
2025/10/08 21:41
コペン L880K

コペン L880K

突然ホイールを手に入れました初代プリウスの鍛造ホイールですなんか今では高いようで…とりあえずアクアで使用されてたので扁平のせいでこのまま履けず…タイヤ探し...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/08 21:24

おすすめ記事