RX-7のMAZDA3・家族旅行・福井と石川に関するカスタム事例
2025年08月28日 17時54分
娘、家族旅行ドライブデビュー!😍
✨家族旅行!福井と石川の県境✨編
旦那の両親と6人で家族旅行に出かけました☺️
本当は私の母も一緒の予定で、スポカ3台出動のはずだったんだけど...
体調を崩して不参加となってしまった😭😱
6人になってしまったので色々考え〜
AT限定の娘の運転特訓も兼ねて、実家のMazda3を借りることにしました🙌
(ウチのベルファイアなら6人乗れるけど...走ってて全く面白くないので、初めから選択肢に無い‼️😤)
Mazda3なら4人楽に乗れるので、FCのみ出動!
今回の旅行はこの2台で出発です🚗🚗💨
まずは高速2時間!
娘にとっては初の長距離ドライブ☺️
運転にはだいぶ慣れてきていて、高速でも合流、追越しなども問題なし👍
その後下道で30分、多少の山道も上手いものです😉
はい、ランチのお店に到着🙌
十割蕎麦専門店 そば亭 鈴木さん✨
今年の春先に訪れ、おろしそばの美味しさに衝撃を受けたお店☺️
日本海に来たら海鮮食べたいところだけど、娘が海鮮苦手なので、こちらのお蕎麦にしました🙌
皆んなでおろしそばを注文!注文時に〜
「辛いけど、普通でいいですか?」っと...
春先に来た時は辛い・普通が選べたけど今回は辛い一択のよう...
で、出てきたおろしは...
ビックリするほど辛かったぁ😱〜💦
そうだよね、夏の大根は辛いもんね💦
皆んなでヒーヒー言いながら食べました😝
でも、クセになるお味!美味しかったぁ👍
そしてこれまた衝撃を受けた「そばがき」も注文!
娘と息子がかなり気に入ってくれて良かったぁ〜👍
お店を後にし、山間部から山道走って日本海へ〜
娘は山道楽しそうでした👍
海岸線を走るとこ1時間、着いたのはここ!
越前松島水族館✨
子供達が小さい頃、来たことのある水族館で、
こんな感じでお魚に餌があげれる面白い水族館!
(みんな泳いじゃってるけど🤣)
2人とももう大人なので、流石にここに入りたいとは言いませんでしたけどね😝
イルカショー見たり
イルカとペンギンと写真撮ったり〜
亀と魚に餌あげて〜
伊勢海老と越前蟹を触って〜
沢山の魚に会えました☺️
この越前松島水族館は東尋坊のすぐ近く。
こんな風景を眺めながら、ジュースにアイスバーという斬新なドリンクでひと休憩😌
めっちゃ暑くて人が多かったけど、良き時間でした☺️
水族館からはMazda3の運転を息子に代わり、お茶をしに行きましょう🚗🚗💨
イクスカフェ 吉崎鳳凰閣さん
なんかお寺さんのような建物で〜
店内は湖畔の眺めが最高です✨
皆んなで色々いただきました☺️
優雅なひと時でした✨
お茶から、買出しして、お宿に到着🚗🚗💨
写真はないけど、お宿に着いてすぐ4人で走りに行ってきた🤭
息子はFC、娘はMazda3!
結構ハードな峠だったけど、前を行く息子FCがゆっくり目に走ってくれたので、娘は安心して運転に集中できた👍運転もセンス良くて、上手に走ってて👍
1時間ぐらい走って宿に戻ったんだけど、娘は
「楽しかったぁ」っと😉👍
やっぱ娘も走りのDNAを確実に受け継いでるわ😌
早くAT限定解除しなさい!
夕食はお部屋でのんびりと😌
6人で楽しくお喋りしながら食べて呑んで🎶
温泉にも入って、リフレッシュ♨️
のんびりゆったり夜は更けて行きました🌙
翌朝☀️
朝イチで旦那と朝練行ってきました🤭
昨晩は息子と娘がドライブで私達は走れなかったので🤣同じコース走ってきた!
なかなか面白いコースで気に入ったわ🙌
お宿を出発して向かったのは〜
日本自動車博物館✨
両親も含めみんなクルマ好きなので🤭
ガソリン乗用車の元祖(上)
初めは自転車にエンジン付けた感じだったのねぇ
TOYOTA 2000GT✨(下)
かっこよ😎
我らがコスモスポーツ(上)と
ロータリーエンジン👍
特別展示【百年車史】
昭和元年〜昭和100年までのクルマ代表が展示されていました😌
可愛いクルマ達😍
ロンドンバス🚌
実際に乗ることが出来ました👍
娘が2階席に座ってます🤭
旦那と息子は楽しそうに2人で歩き回ってました☺️
この博物館、車両がギッチギチに展示されてて、圧巻の台数!見応えあって大好きなミュージアムです😉
皆んなで来れて、良かったぁ〜☺️
さ、お昼ご飯にしましょう🍙
道の駅 瀬女(せな)✨
ここにあるお豆腐料理のお店でランチ🍙
結構並んでたので、ソフトクリーム食べながら待ってました🍦
お豆腐料理、めっちゃ美味しかったので、また食べ来よう☺️
さ、走るわよ🚗🚗💨
白山白川郷ホワイトロード✨
有料道路で、石川県側は道幅が狭くめっちゃウネウネ、そして結構長い!
ここは旦那FC、娘Mazda3で走ります🚗🚗💨
娘は道幅が狭い山道で苦戦してましたが、無理せずゆっくり、自分のペースででがんばって運転してました👍
ここはふくべの大滝🙌
皆んなで記念撮影✨
良き写真撮れて満足〜👍
ここが頂上かな?
ここからが下りになります!
娘は流石に疲れちゃって、下りは危ないので息子FC、私Mazda3で走りました😌
途中の白川郷が見下ろせる高台にて😌
長い階段があったので、私たち4人だけで😝
両親はクルマで待っててくれました。
白川郷からはもうテリトリー👍
いつもの山道を駆け抜けて、いつものソフトクリーム食べに🍦
たかすファーマーズさん✨
ここからは流石に高速、4人で運転を交代しながら帰りましたとさ🤗
今回は2台で運転手4人、娘が乗れるAT車を出して大正解でした☺️娘も随分と運転に慣れ、走る楽しさを存分に感じたでしょう👍
次のステップはAT限定解除!4人でスポカ運転できる日を、楽しみに待ってるよ〜😌