チェイサーのDIYに関するカスタム事例
2024年10月13日 12時18分
フューズカバー鏡面化の為、ウレタン塗装…。
3Mコンパンドで磨き上げ
最後のコーティング前に風に煽られ落ちて傷ついた笑
ハイ、こちらはようやく磨き終えて装着…
フィッティングの悪さでまず付きません…ステーを曲げたりして、ボルトがついたら水平を出したり、ボンネットに当たらないよう、力技…
まぁなんでも一癖や二癖もあり、完璧ってないもんですね…
もう寝ようかな笑
2024年10月13日 12時18分
フューズカバー鏡面化の為、ウレタン塗装…。
3Mコンパンドで磨き上げ
最後のコーティング前に風に煽られ落ちて傷ついた笑
ハイ、こちらはようやく磨き終えて装着…
フィッティングの悪さでまず付きません…ステーを曲げたりして、ボルトがついたら水平を出したり、ボンネットに当たらないよう、力技…
まぁなんでも一癖や二癖もあり、完璧ってないもんですね…
もう寝ようかな笑
今回、7回目のドリフトしてきました!出来ることは増えてるけど、もっと角度やスピードにこだわっていきたい😂とりあえず、ドリフトは楽しい😁
おつかれさまです☂️☁まずはお題の愛車の横顔でございます!あらためてYOKOHAMAR6はネオクラぽくも見えるので気に入っております♪今週も天候不良のため...
最近シェリルリンさんのCD買いました。ディスコミュージックを聴いてるとバブル時代に行ってみたくなります!ハコスカとかが百万以内で買えるって本当なのかな…