86のサンシャインワーフ神戸・ハイパーミーティング・神戸にて・ZN6・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のサンシャインワーフ神戸・ハイパーミーティング・神戸にて・ZN6・ドライブに関するカスタム事例

86のサンシャインワーフ神戸・ハイパーミーティング・神戸にて・ZN6・ドライブに関するカスタム事例

2020年07月19日 17時01分

KWSKのプロフィール画像
KWSKトヨタ 86 ZN6

はじめてのマツダ車です なかなか刺激的な走りで楽しいです

86のサンシャインワーフ神戸・ハイパーミーティング・神戸にて・ZN6・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

兵庫県にあるサンシャインワーフ神戸にてハイパーマックスミーティングたるものがあると聞いたので行ってみました^ ^

しかしあまり欲しいと思うパーツはありませんでした

アクレは使ってるし、エキマニ、マフラーは今は使わないし、、、で、気になったのはK&Gのレーシングクーラントくらいでしたね

86のサンシャインワーフ神戸・ハイパーミーティング・神戸にて・ZN6・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

景色も良くてホントいい意味で裏切られた感じ

浜風も入ってきていたので、気持ちよかったです^ ^

86のサンシャインワーフ神戸・ハイパーミーティング・神戸にて・ZN6・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スーパーオートバックスのドックです

やはりスポーツカーみたいなのが多いのは都会だからですかね

こっちのスーパーオートバックスの方が品揃えも良く活気がありましたね

滋賀県のスーパーオートバックスは朽ち果ててるからなぁ、、、(;ω;)

86のサンシャインワーフ神戸・ハイパーミーティング・神戸にて・ZN6・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

手前のZC33の写真撮らせて頂きましたが、リバンプストロークが少なすぎると思うのは僕だけなんでしょうか?

他のクルマも見てみましたが大体似たような感じでリバンプストロークが少なすぎるクルマが多い印象でした

リバンプストロークがなくなれば片側のタイヤは簡単にインリフトしてトラクションがかからない、また路面追従性にも支障が生まれタイヤのグリップが急に抜けてアンダーオーバーの挙動が不規則に発生すると思いますので乗りにくいんだろうなぁ〜と思いました

ZC33はFFですからリバンプストロークがなければドアンダーでさらにトラクションかかりませんから低速域でのセクターではタイムロスにつながります

またリバンプストロークがない、ショートストロークとなるとパンプタッチを防ぐためにスプリングレート、減衰は固く締め上げないといけませんが、そのセットアップは走り手を選ぶピーキーなクルマへと変貌しドライバーに牙をむきます

ピーキーになればセットアップのスイートスポットは狭くなるし、運転手を選びます
ホットバージョンの峠最強伝説とか見ると土屋さんや織戸さんらがハンドルをせわしなく左右に動かしながら走ってる映像がよく見られますがアレがピーキーなクルマです

プロが乗りにくそうに走るクルマが一般人にも速く、楽しくドライビングスキルを上げてくれるクルマだとは僕は思えないんですよね

86のサンシャインワーフ神戸・ハイパーミーティング・神戸にて・ZN6・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ラリーカーはジャッキアップしたらこれだけのストローク量が確保されています

この写真にあるラリーカーはともかく現代のWRCラリーカーはサスペンションの取り付け位置を任意に変えられます,
ターマック(舗装路)ではラリーカーは確かに見た目はシャコタンにはなりますがこのストロークを確保した状態で実質走ります。したがってタイヤは常に路面に付いた状態でトラクションをかけて走る事ができます

一般のクルマはサスペンションの取り付け位置の変更など構造上不可能ですので、シャコタンにすればするほどストロークが犠牲になってしまいます

何かを得れば何かを失わなければならない

漫画である鋼の錬金術師の等価交換の原則ですね^ ^

楽しく走る、ドライビングスキルを上げてくれると信じて買ったサスペンションが実は、、、
なんてよくある話です。シャコタンを批判はしませんが僕は肯定も決してしません。走るステージを考慮して買えればベストだと思っています

トヨタ 86 ZN6145,469件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

86仲間0人で悲しい💩仲間ほしい...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/21 00:16
86 ZN6

86 ZN6

🌸ビーチ、スケッチ、桜内!好きな食べ物、サンドイッチ!くらえ!梨子ちゃんビーム!!てなわけで(?)、梨子ちゃんをリアガラスに施工していただきました!9月1...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/20 23:24
86

86

あまり車に関連しない内容ですみません🙇‍♀️久しぶりに廃線探訪したくて以前フィットで訪れたくりはら田園鉄道(くりでん)廃線跡をちょこっと見てきた。1942...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/20 23:05
86 ZN6

86 ZN6

よく行くショッピングモールで撮りました!買い物終わって見た時についカメラ向けちゃってました笑このTheクーペって感じのボディ好きすぎる街灯がいい感じに当た...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/20 23:02
86 ZN6

86 ZN6

痛メーター試作品4つ目。改良点速度と回転数の単位を入れてその部分だけ法適応(多分)。OHPフィルム使ってたが、熱や湿気でふにゃふにゃになって見た目がよろし...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/20 22:53
86 ZN6

86 ZN6

フロントタイヤ215にすれば良かったです╮(☉⊿☉)╭

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/20 22:00
86 ZN6

86 ZN6

昨日のオイル交換その他レーシング😆日曜出勤の朝っぱらから、まじか〜レーシング😆😆😆カム角度センサー不良でした。中古エンジンについてたのが悪さしてた様で、テ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/20 21:36
86 ZN6

86 ZN6

夜中の峠ドライブ🛣️最近サボりがちでした、、笑

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/20 21:15
86 ZN6

86 ZN6

ずっとトミーカイラに憧れててROWENの何かを着けたく羽にしました。車体同色にしたくてFRP一体型のです。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/20 20:09

おすすめ記事