インテグラのマフラー交換・水温高い・インテグラTYPE-R DC5・インテグラ DC5に関するカスタム事例
2018年06月11日 20時43分
うるさすぎたSPOON N1マフラーをFujitsubo RM01Aに交換しました。
ステッカーも剥がさなくてわ。
とても静かです。
オイル交換と一緒にしてもらいここで問題が発生!
水温が高すぎる。
通常83度くらいなのに100度ちかい。
なぜだろうか。
マフラーを変えたからか?
エアロに干渉するマフラーいろいろと大変です。
2018年06月11日 20時43分
うるさすぎたSPOON N1マフラーをFujitsubo RM01Aに交換しました。
ステッカーも剥がさなくてわ。
とても静かです。
オイル交換と一緒にしてもらいここで問題が発生!
水温が高すぎる。
通常83度くらいなのに100度ちかい。
なぜだろうか。
マフラーを変えたからか?
エアロに干渉するマフラーいろいろと大変です。
25/7/22筑波山まで朝ドライブ🚗💨とにかく蒸し暑い。。向かう途中で朝ラー🍜魚介系の冷やしラーメンって微妙だなって思ってたけど食べてみたら美味かった😋自...
ついにクラッチ交換して頂いて復活リアを限界まで下げました。ホンダセダン乗りなら頑張りが分かって貰えるはず…草木のレーシングオフに見学行ったらTwitter...
昨日が仕事で、本日は代休となり、平日なので、こちらにカメ活に📸暑さの中で🥵💦集中できず、ササっと、撮影して帰宅しました🤣🚗💨🏠