RX-7の良いリトラの日✨🤩・リトラ半目スイッチ!・DIY・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・フォロワーさんありがとうございます😊に関するカスタム事例
2025年11月08日 00時51分
カーチューンのみなさん、こんにちは! 令和2年5月23日に、このFCの納車と同時にカーチューンを始めました! 若い頃に同じFCを乗ってましたのでリターンオヤジです🥸 お金がないので基本DIYが多いです😅 スカイラインR30も大好きです😍
皆さん、
こんばんは&おはようございます😊
日付変わって、今日は⁈
良いリトラの日!✨🤩👍
先月にオクちゃんから頂いた動画です🥰
リトラ3台コラボオープン🤩✨
話し変わって☝️
先日にこんな物を作ってみました😁👌
さてさて🤭
👇
リトラ半目スイッチです🤩👍
簡易スイッチですが😅
ジャ◯さんは既に自作されてました😆👌
はい、まずは回路から見て行きます🤓
ライトスイッチから出ている、赤青線がリトラアップの電源になっているみたいです🧐
この赤青線に、🔛半目スイッチを割り込ませます😁👌
そうですよね、ひ◯君⁈😆
この回路図から分かるように、リトラ開閉はヘッドライトスイッチとリトラモーター内にある三路スイッチによって動作する仕組みになってますね🧐
また、リトラモーターのリレーはモーターケース内の基板に内蔵されてます😳☝️
リトラオープンの赤青線です♪
この線にスイッチを割り込ませます😁👌
ピンを抜いたのは特に意味はありません🙅♂️
この後の作業がしやすいかと思い😅
赤青線をカット✂️して😅
オスメスのギボシ端子を付けます😁👌
ちなみに、一般的に電気が来る方にメスを付けます☝️😁
ランプスイッチ→リトラモーター
ここに、半目スイッチを割り込ませます☝️
トグルスイッチとプッシュスイッチは並列に繋いであります😁👌
半目スイッチは、
トグルスイッチを上にして半目に出来る状態になり、ヘッドライトONかリトラ開のスイッチを上げた時にプッシュスイッチを押すと半目になります😁👌
もちろん半目のままでヘッドライトは点灯しますよ👍😁
ただし、押し続けるとリトラ全開になります😆
ノーマルに戻したい時は、トグルスイッチを下にして、リトラ閉のスイッチを下げれは元に戻ります😁👍
リトラの日!
簡易リトラ半目スイッチの巻でした😆👍
ぶっちゃけ半目は好きじゃないけど😅
それでは良い週末を✨🙋♂️
