セリカのセリカ・ドライブ・オルタネーター交換・バッテリー上がり・オルタネーター故障に関するカスタム事例
2023年11月12日 15時28分
現在はベンツのSLK200とMAZDA3が愛車✨過去にはトヨタ・MR2、1990年のトヨタ・セリカを所有。よろしくお願いします🙇♂️ 🚨無言フォローお断りです、一言あると嬉しいです💫未成年、お断りです🚨
先日、セリカが動かなくなってしまい、レッカーで運んでもらいました💦💦
ラジオがとまり、ウィンカーなどもつかなくなり、窓も閉まらなくなり、バッテリーの電気がなくなったんだということは分かりましたが、、、実際は発電機であるオルタネーターがダメになってました💦
たまたま近くにあったマツダの販売店の方々が近くの駐車場まで手で押して安全な場所に、車を押してくれました💦このお店で昔、アテンザとアクセラを買ったのですが、まさかこんな再会を、、、💦
このランプがついたときは、オルタネーターもダメになってる可能性大なので、バッテリー交換レベルでは対応できません💦自分みたいな素人だと、速攻、車屋さんがいいです。どの車にも起こる現象とはいえ、旧車でオルタネーターをかえてないと遭遇しやすいかもです💦