カローラレビンのDIY・5バルブ・4AGE20Vに関するカスタム事例
2025年09月14日 08時45分
やっと3号機が形になってきて、見えてなかった所もまだまだ掘り出し物のように出てきています💦
今でも最近の車に比べてめちゃくちゃ低いと思ってますが、2号機はさらに車高低かったんですね✌️
色々と小物を買いました
ミッションのフィラーボルトとガスケット
さらにO2センサーのガスケット
O2センサーガスケット注文した後に実家から紙ガスケットの切れ端見つかるからちょっともったいない💦
そして今回の大目玉!
オルタネーター!
「無いとは思いますが、ハチロクのリビルトのオルタネーターってまだ設定ありますか?」
↓↓↓
「ありますよ、お値段はほにゃららで〜」
的な会話で注文して、届きました✨
プーリーも綺麗!
裏はさらに綺麗✨
これでチャージランプ消えてくれ
今回の摘出部品です
オルタネーターと旧式のHIDバーナー
HIDのバラストやリレーはエンジンルームの景観を損なうのでエンジン作業着手(数年前)した頃には撤去
コレが
こーで、あーなりました✨
無事にチャージランプ一発消去!
警告灯が一つ一つ消えてく喜び😊
ヘッドライトも父が使わずに余らせてたLEDヘッドライトを頂きました😋
10年近くH4ヘッドライト以外のクルマに乗ってたので持ち合わせがなくて助かりました🙏
純正のフォグランプと同時点灯も最高ですね👍
ハチロク所有して初めてのフォグ付きです👍
オルタネーターも綺麗になって✨
ライトアップするだけで満足します😊
あとはコーナリングランプ左側とテールランプとウィンカーの点灯不良の原因を調べていきます✋