フィットのDIY・バンパー傷補修に関するカスタム事例
2019年09月22日 04時56分
昨日の当て逃げ箇所、傷補修研磨して、塗装膜シート張り付け、タッチアップペン少し使用して補修完了。ほとんどわからない位に~これで様子見ます~(笑)近く、ボンネットもラッピングで補修予定~(笑)上手く行くかな?色々考えたが、ラッピングが一番コ・ス・パ良いので実行します~(笑)
2019年09月22日 04時56分
昨日の当て逃げ箇所、傷補修研磨して、塗装膜シート張り付け、タッチアップペン少し使用して補修完了。ほとんどわからない位に~これで様子見ます~(笑)近く、ボンネットもラッピングで補修予定~(笑)上手く行くかな?色々考えたが、ラッピングが一番コ・ス・パ良いので実行します~(笑)
みなさんおはようございます♪久しぶりに沼津にきました〜沼津の有名な洗車場があるときき洗ってきましたフィットの仕様変更したので沼津で思い出でもつくろうとおも...
無事車検終わりました。もう2年遊べるドン意外とこの仕様似合ってるメッキホイールいいねぇ。低くするとこうなるのは当たり前。消耗品です高電圧配管むき出しになっ...
今週は、兄のFREEDフロントのキャリパーピストンが固着寸前なので、ピストン&キャリパーシール交換しました😊塗装もついでにブレーキFluid含めて左右で7...