かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2024年06月14日 01時15分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

70ヴォクシーでハンドルを左右に細かく揺らすとコクコクっと異音がしパワーステアリングのアシストがあると更に大きくなるという症状でインタミシャフト交換をします。
音の原因としてはインタミシャフトユニバーサル部分のガタが主な原因らしくネットで調べるとトヨタ車が殆どでクラウンやプリウスでも出るみたいです。
現車を見た限りトヨタ車はユニバーサル部分の角度が他社と違いきつく距離を乗ると出やすくなる感じですね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

作業をするにあたりアンダーカバーを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

交換作業を調べてみるとステアリング、コラムを外すような大がかりな作業になっていましたが意外と簡単に作業出来そうです。
まずインタミシャフトのスプライン部分のボルトを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリングが動かないように固定しインタミシャフトを縮めてインタミシャフトを抜きます。
インタミシャフトを抜く前にインタミシャフトのユニバーサル部分とギヤボックスのスプラインに印がしてあるので基準で覚えておきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

新しいインタミシャフトを取り付けてボルトを取り付けて締め付けます。上下取り付けボルトを締め付けたら試しに左右に細かくステアリングを揺らしてみると異音が止まりました。更にエンジンをかけパワーステアリングのアシストがある状態でも試してみましたが異音はしませんでした。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

後はアンダーカバーを取り付けて終了です。
本来は試運転をしステアリングのセンターを確認するのですが中古新規なのでどうせ新規車検時にサイトスリップを弄る筈なのでセンター確認は新規車検後に確認します。
今回はインタミシャフトのみで終わりましたが最悪ギヤボックス交換しないと駄目な場合もあるみたいです。

そのほかのカスタム事例

水溜まりがあったから撮ってみた。😊

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 19:21
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

そろそろこの車も最後やなって言ったら最近めちゃくちゃ写真撮ってくれる笑笑

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:20
レパード UF31

レパード UF31

こんばんは〜😊朝晩の冷え込みを感じ、すっかり秋めいて来ましたね…💡先月、沢山のいいね&コメントをくださり有難うございました…🙇10月も宜しくお願いいたしま...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 19:17
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

そういや帰ってきました!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 19:17
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

LEDマーカー仕様変更しましたアンダーネオン風に

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 19:16
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

ホイール変えたから記念に写真とりにきた。まだダウンサスやからいつかは車高調😭ホイール変わるだけで変わるな(笑)

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 19:15
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

Valentiのジャンクテールを手に入れました✨右ウインカーがハイフラになると言う事で簡単に治りそうだなと思い手持ちに持っていた抵抗をつけて見たら治りまし...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 19:15
ツイン EC22S

ツイン EC22S

CT皆様お疲れ様です。出張から戻ってバッテリー大丈夫か確認したら11.7V掛かるかな?普通に始動。それでも心配だからチョイいつものドライブ。お船がエロイ色...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/07 19:13

おすすめ記事