ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例

2025年07月02日 19時25分

【ヤリス】ナナカマドncecのプロフィール画像
【ヤリス】ナナカマドncecトヨタ ヤリス MXPA15

本拠地は茨城なり〜 ヤリスと名のつく人はみんな友達! バカにされるくらい目立つようなカスタムを目指してるなり〜

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハンドル変えたので報告致します。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはバッテリーを外しましょう。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンドル左右側面 下部
3箇所の穴からマイナスドライバーを差し込み、エアバックのロックを外す

イメージこうです

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外れたらこんな感じです

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホーンの 端子を抜きます

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こいつも外しちゃいましょう

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エアバックのオレンジ部を持ち上げて接続を解除します。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外れます

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一応センタートップに印をつけます。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エアバックキャンセラー いつの間にかつけてました

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

10ミリのヘキサゴンソケットレンチ買いに行きました。
なんで持ってないねんと思いましたがしょうがない

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

取れたので、軸にもセンタートップに記しを残します。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ボスをつけてみます
良いですね

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ボスにも印を

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

閉めまする

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

スイッチつけるステーを用意します

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ホースバンドでこれらを固定します。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

プラスドライバーで外していきます。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

カバー 外します

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

スイッチも外します。
この穴に刺さってました

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

外れたらこんな感じ

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

あれ ステーの穴がちょうど良さそうだぞ

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

こんな感じで 着くのかなぁ

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

チューブで固定します。
3種類の大きさを買っときました。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

使ったのは5×8のやつです

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

こんな感じで一緒にステーに止めて

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

タイラップで抜け止めします

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

締め上げるとこんな感じ

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

元側もこんなふうにタイラップで固定します

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像31枚目
ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

多いい感じでセッティング出来ました。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

ハンドルもつけて良い感じですなぁ

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

そんでもんで 完成です。

質問ありましたらなんでもお聞きください。

スイッチはタイラップ2箇所止めしたので結構しっかり留まってます安心です。

ヤリスのDIY・ボス・ワークスベル・ステアリング交換・スパルコに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

買ったものです。

正直目検でステー選びましたがこのステー選んで良かったと思ってます。

なんならスイッチつける専門のステーかと思うくらいでした。奇跡奇跡

トヨタ ヤリス MXPA15404件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございます三連休の中日は朝焼けを期待しながらいつもの立駐へ暁方のビル群と①ここは照明が強いのでライティング不要なのですが、②柵の影がボディに写り込...

  • thumb_up 120
  • comment 10
2025/07/24 06:00
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

暑い…日曜日は、今月ようやく岐阜県側の通行止めが解除された白山白川郷ホワイトロードに行こうとした。北の空を見たら雲が多く、天気予報も夕方から雨予報だったの...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/23 11:46
ヤリス MXPH15

ヤリス MXPH15

フォロワーの皆さん、こんばんはー🌃いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇‍♀️今日から3日間連続の猛暑日🥵、明後日は体温より高い39℃🌡...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/22 20:21
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

最近撮った写真たちです

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/22 16:30
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

今更ながら内装紹介を…。前オーナーさんがつけてた物がほとんどですが、ステアリング、シートカバー、TRDシフトノブ、デジタルインナーミラー、ピアノブラックの...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/22 11:23
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

道の駅ちがさきへ!まだまだ混雑続きそうですね💦

  • thumb_up 95
  • comment 3
2025/07/21 22:55
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

今日は鬼滅の刃を見に行きました都心の方は満席だったのでちょっと離れた場所までドライブ😊鬼滅は漫画も全巻持ってるくらい好きなので次の章も楽しみです!めっちゃ...

  • thumb_up 324
  • comment 5
2025/07/21 22:02
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

皆さまお疲れ様です♪福島は38.5度まで上がりました!そんな中、オドメーターが30303kmになりました!外気温は40度です!これから、まだまだ暑くなりま...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/21 19:32
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

MAZDA3とコラボしてきました♪MAZDA3ってスポーティでもあり、高級感もあってかっこいいですよね!お尻も!2人ともお尻は丸い✨コラボありがとうござい...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/07/21 17:46

おすすめ記事