アルファードのDIYに関するカスタム事例
2018年12月22日 15時03分
反射板カーテシLED化。先日に続いて磁気センサーを配線に組込み完了。あとは車体側との磁気の反応確認だけ…ドアが閉まってLEDが消えればおしまいなのに…消えない。配線はそのままで反射板に戻しておしまいです。
車体側の磁気ってもう少し長めのものに交換したら他の配線の障害になるんでしょうか?
今回は上手くLED化できたのに…無惨。
泣く泣く元に戻しておしまいです。
2018年12月22日 15時03分
反射板カーテシLED化。先日に続いて磁気センサーを配線に組込み完了。あとは車体側との磁気の反応確認だけ…ドアが閉まってLEDが消えればおしまいなのに…消えない。配線はそのままで反射板に戻しておしまいです。
車体側の磁気ってもう少し長めのものに交換したら他の配線の障害になるんでしょうか?
今回は上手くLED化できたのに…無惨。
泣く泣く元に戻しておしまいです。
どなたかアルファード30系4本出しマフラー買いませんか〜🧐🧐🧐🧐出口はチタン風ブルーカラーになってます❗️こんなイメージで取り付けしておりました。気になる...
77777キロのゾロ目ゲットしました。って思ってたけどメーターの部分めっちゃ汚い!綺麗にしなきゃ!今回は日帰りでUSJに行ってきました。きつかった
土曜日はアルファードを朝から洗車&スパシャンして午後からいつもと違う場所で他会派と合同練習🥋徳島県の宿泊ホテルの駐車場で📸日曜日は四国地区の審判と段位審査...
どぅも!ぷらたです✨涼しくなってきて過ごしやすいですね😊昔撮っていた奥行き感置いておきます❗️運動会の振替休日を利用してラクーアに行ったり✨ちょっと本気出...