アテンザスポーツワゴンの上月 お蕎麦屋さん・拘りの蕎麦屋さんはだいぶ待たされますわなぁ〜・佐用町名物ゲリラ豪雨☔️笑笑・コメント不要です〜笑笑・山道ドライブでゴーゴゴー!笑笑に関するカスタム事例
2025年08月13日 14時15分
出来ることは大体自力で、結果すんごい遠まわりになる事多々ありますが、孤独なDIY大好き昭和人間です。車と名がつけばなんでも大好きです(車だん吉も…)笑😅最後は笑って終わりたい、そういうコンセプトで生きてます〜笑笑✌️フォロー頂いた方へは必ず投稿拝見させて頂きます😅時々感想文も…ヨロシク👍*基本的に一方通行投稿やコメ返さない等、なんかちゃうわ〜みたいに感じた場合フォロワー様の整理させて頂きます。えらいスンマヘん🙇笑笑
昨日ですが上月にある蕎麦屋さんへ行って来ました〜💦曇り空も相まってそこそこの暑さに収まってて無事到着。クルマは悪い顔してますがオーナーであるワタシは至って普通のおっさんです。🙉💦笑笑
何処から入るんか分からん古民家再生されたお店でして開店間も無く行ったにも関わらず中ではお客さん、静かに座ってました〜。一応扉開けて名前書いて待ちました。
150年前にタイムスリップってな感じですなぁ〜。勿論150年前って知りませんが…笑笑🙉
嫁と娘は買い物出掛けてまして息子と二人で行きましたが天ざる頼んだのに1時間半もこの体勢で待ってました💦無茶苦茶時間かかるタイプの店ですなぁ〜。ワタシみたいな人格が出来た気が長い人間だと黙って待てるんでしょうがせっかちな人だと待ってられんでしょうな🤣💦笑笑
1時間15分後…。天麩羅到着🍤待ったからってのもありますが中々美味いやんか〜✨
お蕎麦到着。右が福井の田舎そば、左が鹿児島の蕎麦って言ってました。大分待ったからってのもありますが中々味わい深いお蕎麦でした。自分は皮も一緒に挽いた田舎そばの方が好みなんですがどちらも美味しかったです✨山わさび添えて食しますとまた味が増しますわなぁ〜👍日本酒呑みたくなりました🍶呑んでませんがね👍
蕎麦湯も頂きまして大変美味しかったです。二人で3000円払って普段通らない山道から帰りました🚘店出ると土砂降り☔️さすが佐用町はちゃいますなぁ〜😅💦
駐車場が狭くて車庫入れ苦手な方は行かない方がいいでしょうね。この後、ワタシが運転席移動してクルマ出しました。えらい雨ですわ☔因みにこの前横切る人、赤の他人です〜笑笑
夕方、息子のバイトだったけど知らん山道通って帰りました。。まぁ、熊出て来そうな細い山道でしてすれ違うのも気を使いますわな😅💦
蕎麦屋行く前すこ〜し赤穂御崎へ寄りました。久しぶり86さんと喋って楽しかったです。暑くてすぐ解散しましたけどね💦こんな感じでお盆休み過ごしております。そんなもん、お前が休み中どー過ごそうが興味ないがな!そんなん投稿する暇あるんやったらエロ画像でも貼り付けとけ!ってお叱りのお言葉頂戴するかもしれませんがえらいスンマヘン🙏笑笑 ちょっとでもそう思われた方、どうかブロックしてください。笑笑 俺もブロックしたるからな👊
ほな、そういう事で、ではまたね〜🖐️笑笑