イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例

2020年01月09日 20時19分

K2-九郎のプロフィール画像
K2-九郎スズキ イグニス FF21S

1960〜1970年代の車が好きなおっさんです。

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

春みたいな陽気ですね。おっさんにはありがたい気温です😊
不思議と空気がスッキリしていて、山々がくっきり❗️雨後で晴れて気温が上がると水蒸気でモヤモヤになった気がするんですけどね🤔

皆さんこんばんは。
今日は工房を勇次さんが電撃訪問されました🤣
うちはナビでマトモに案内されない場所なので、近くのコンビニで待ち合わせです。

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

折角の快晴で富士山も凄く綺麗なので、そのまま峠満喫 梅コースにご案内です。
(松・竹はもっと長距離で狭小路も走るハードなコースです。台風の爪痕により通行止めも😅)

道中は富士山がドーン❗️と聳えているのを頻繁に見られるので、勇次さんもお喜びのご様子でした😆

それにしてもこの猛獣の様な姿をミラー越しに見るとプレッシャーがハンパねーっス😱💦

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うちの子、オーバーレブ回避なのかCVTの負担軽減なのかコーナー進入前にシフトダウンを拒否られることが多いんです。回転数的には落とせる範囲だと思うんですがね〜🤔
落ちないモノは仕方ないとして、今のステアリングと一緒に回るシフトスイッチではコーナリング中のシフト操作が厳しいので、キツい登りヘアピンの立ち上がりでは躓くこと多発です💦
コラムに移設しようか悩みどころですね😓

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドーン❗️

先日も単独で来ましたね😅
でも今日はめでたい紅白コラボ😍
しかも先客無し❗️勇次さん持ってますね〜と話したら、お互いに日頃の行いが良いからとの答えが🤣

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして山を降りて昼メシへ。
ランチタイムを外した時間なのでガラガラ😆

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

撮る前に混ぜちゃった💦
ここのラーメン、好きなんですわ😋
勇次さんご馳走様でした😆
気に入っていただけた様で安心しました👍

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

腹ごしらえも済んで工房へ。
うちのカーポートにBMW、それもMが来たのは初です。すげ〜🤣

いや〜ホント楽しかったです❗️帰り際に娘へのお菓子までいただいて、何から何まで勇次さんありがとうございました😆👍👍👍👍👍
また遊んでもらおう🤣

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、イグニス界隈でカメラが流行っているので私のメイン機材をちょびっと紹介してみます。あれ?前もしたかな?🤔

本体は富士フィルムのX-T1、所謂ミラーレス一眼というヤツです。もう2世代型落ちなので性能は置いといて😅、Xシリーズの最大の美点はUIだと思っています。
軍艦部のダイヤルでシャッタースピード、ISO、露出補正を操作します。絞りはレンズの絞り環で操作します。つまり撮影に必要な基本操作は全てハードスイッチで行い、メニュー画面で選択ではありません。往年のフィルムカメラと同じですね。見た目もMF時代のフィルムカメラを彷彿とさせるので正に私好み😍

レンズはF値2.8通しの50-140ミリ望遠ズームです。沈胴しないのでコンパクトになりません。金属鏡筒でかなり重いですが、5段分の手ぶれ補正で手持ち撮影もラクチン😁
一応、私の持ってるレンズの中でクルマを一番カッコよく撮れる名玉です😆

カメラを新調したい❗️と思ってる方、富士フィルムも候補に入れてみては如何でしょうか?😁

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけ

アカイグさん、うちの子のここ、キャップを外してみましたが水の溜まった形跡はありませんでした。アッパーマウントの形状は同じ古いタイプだと思いますが、キャップの劣化ですかね?🤔
因みに洗車した直後に確認したので周りはびしょびしょでした。キャップの跡だけ乾いてます😂

イグニスの富士山コラボ・新年らしくめでたいコラボ・ラー活・撮影機材に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

おまけその②

ま、男2人で行くと変な誤解をされる危険がありますのでご注意ください😱

スズキ イグニス FF21S6,991件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

チッピング塗装➂ラッピングの為に外したルーフキャリアの金具をチッピング塗装🔧そしてラッピング失敗➁今度は安くてエア抜きしやすいのをルーフとボンネットように...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/06 22:01
イグニス FF21S

イグニス FF21S

中古で購入した銀イグ号、シートバックポケットの縁が破れており、実用は問題ないけど見た目がよろしくないのでキックガードでごまかす作戦です。どうせなら、以前か...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/05 21:59
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ナビのパネルにカーボンシートを貼り付け。以前にハセプロのマジカルカーボンを買った記憶があるが何処かにしまい忘れたので楽天からアクアスタイルの製品を購入。ま...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/10/05 16:03
イグニス FF21S

イグニス FF21S

シンプルルーフラック自作してみましたホームセンターでアメリカンフェンス5480円と畑で使う180センチの鉄パイプ548円✖️3切って潰してリベットで固定塗...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/04 22:42
イグニス FF21S

イグニス FF21S

雨上がりのイグニス3年前にSTEPAさんに書いてもらったイラストそっくりな構図ですね😀このあと窓ガラスとボンネットとヘッドライトをマイクロファイバータオル...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 18:21
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ルーフサイドの謎の凹み。(映り込んだ屋根が歪んでいます)洗車時に手をついて体重がかかったのか⋯?とても気になる。モヤモヤしてたんですが、思い切ってディーラ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/04 11:06
イグニス

イグニス

さようならイグニス君😭私自身もだいぶ歳を取り、自分の環境が変わり親の介護が忙しくなってしまいました😥色々と弄くり楽しかった車でした。病院への送り迎えには向...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2025/10/04 09:05
イグニス FF21S

イグニス FF21S

みなさんお疲れ様です。なんとも長い間ご無沙汰しております。なんてことないトップ画ですが、今流行りのsora2のアプリを使ってAI加工してみました。すごい時...

  • thumb_up 135
  • comment 4
2025/10/03 22:25
イグニス

イグニス

コンパクトカー、意外と便利です。スズキマーク、ブラック化しました。

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/03 07:44

おすすめ記事