竜也さんが投稿した代車・代車でGO!・ホンダ・ゼストスポーツ・JE2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
竜也さんが投稿した代車・代車でGO!・ホンダ・ゼストスポーツ・JE2に関するカスタム事例

竜也さんが投稿した代車・代車でGO!・ホンダ・ゼストスポーツ・JE2に関するカスタム事例

2025年04月10日 00時54分

竜也のプロフィール画像
竜也

【Twitter:@Tatsuya_GXE10】 【ALTEZZA AS200 Z Edition 6MT】 気軽にフォローしてください。

竜也さんが投稿した代車・代車でGO!・ホンダ・ゼストスポーツ・JE2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【ホンダ ゼストスポーツ(JE2)】
アルテッツァ入庫中に乗ってました。

感想は正直微妙でした...

街中で走る分には十分だとは思いますがNAだったせいか高速はちょっとキツかったです。

この車は4WDなのでターボじゃなくても大丈夫かなと思ってましたがそれは悪路雪道走ってるときだけの話で全く関係なかった。

竜也さんが投稿した代車・代車でGO!・ホンダ・ゼストスポーツ・JE2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装の写真撮ってないので借用。

1番困ったのがステアリングのチルト調整ができなかったことです。

シート調整すると40〜100キロの部分が見えなくて何キロ出してるのかわからなくなるのでコレはタチが悪い。

体格の問題もありますがチルト調整できたらそんなことなんかないはずです。

竜也さんが投稿した代車・代車でGO!・ホンダ・ゼストスポーツ・JE2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここまで不満をあげてきましたが良いところもありました。

室内空間は圧迫感なかったので良さげです。

自分とほぼ体格が一緒の人を隣に乗せて運転しましたが問題なし。

写真のようにフルフラットにすれば寝ることは可能ですし後部座席倒せば18インチタイヤ4本積むこともできました。(後方の視界を考慮しないなら6本も行けるかも?)

竜也さんが投稿した代車・代車でGO!・ホンダ・ゼストスポーツ・JE2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4WDだけど燃費は約15km/Lでした。

下道のみだったとしても10を下回ることはないと思います。

そんな感じで良し悪しを紹介してました。

代車なのでまぁいいかの一言で済みますが足車として乗るかといったらないですね。(電車通勤なのでんなもん必要ないけどw)

買うなら軽ターボ車かヴィッツハイブリッドなどで良いと思います。

そのほかのカスタム事例

エンジンのとこのネジ一本5000円は高すぎる

  • thumb_up 0
  • comment 1
2025/10/11 04:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

一昨日の台風やらでベタベタ😬また台風がくるらしいから、とりあえず洗車機で水洗いだけ。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 04:25
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ALPINEのDAF11Z取り付けました!でかいかなぁと思いつつでかいが正義とおもってつけたら案外大きすぎずちょうどよかったです😺✌️デジタルインナーミラ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 04:23
レヴォーグレイバック

レヴォーグレイバック

洗車したら気持ちいいですね…😁

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 04:17

  • thumb_up 2
  • comment 3
2025/10/11 04:12
ストリーム RN7

ストリーム RN7

リアのキャンバー、シャコタン具合はいいんだけど、フロントがなホンダストリーム車高調取り付けしてリアはめっちゃ下がってくれたがフロントが全然下がらなくて、、...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 04:01

ザ、深リム!もうこれしかないでしょう✨️愛車ワークスにこれらが履ければ即購入するのですが(爆)話は変わりますが!本日N-ONE佐野集まり参加させていただき...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 03:59
フォレスター

フォレスター

CTの皆さんおはようございまぁ〜す🎵久しぶりの投稿になります❗️4月に注文して契約をし待ちに待った納車が近いです☺️めちゃ楽しみ〜✨✨

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 03:59
セリカ ST205

セリカ ST205

久しぶりの投稿!仕事が忙しすぎてセリカにほぼ乗ってませんでしたがちょこちょこ弄ってはいました。C-ONEマフラーがうるさすぎるのでもう少し静かなマフラー無...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/11 03:54

おすすめ記事