チェイサーの真後ろ選手権・お題に乗っかってみた・北海道旅行・JZX81・マークIIに関するカスタム事例
2025年08月24日 17時39分
若かりし頃に乗っていた時とほぼ同じ仕様の81チェイサー前期型を買い直し、ノーマル状態を維持しつつオプションパーツ装着に励んでいるおじさんです。 オプションカタログ完コピ仕様とネオクラ系の雑誌の表紙を飾ることを夢に愛情を注いでいます。 普段使いをプログレ(後期最終型 NC250 ウォールナットパッケージ パールホワイト)へ入れ替えしました。
お題提出
少し古いですが、真後ろショットはこれだけしかありませんでした。
PHOTO by HR32さん。
いきなりですが
8/22(金)AM2:30東関東自動車道酒々井PA(下り)にて
なぜ、こんな時間にここにいたかと言いますと、、、
成田から10年振りに北の大地、北海道へ旅行に行って参りました。
現地の移動はAQUAをレンタルしました。
セイコーマートは茨城にも何店舗かあるので、珍しいとまでは思いませんでしたが、北海道のセイコーマート率はすごい!
小樽市天狗山山頂
ロープウェイ乗り場
洞爺湖周遊船
水が凄く綺麗でした
船内はみんな中国人観光客で日本人は私だけでした
真狩村、細川たかしの記念像
記念像から曲が流れます♪
学生時代の後輩のところを訪ね、ジンギスカンを食べてきました
小樽運河
小樽港
ニセコ町、ホリエモン監修のラーメン屋
太麺でした
塩系のサッパリ味を注文
若者向けですね
そして最終日。
今回の旅行のフィナーレとして、TTMさんといなかずくんさんに時間を合わせて頂き、ご挨拶して参りました。
極上の2.5グランデGと2.5GTツインターボ。
はじめてお会いしたのに、話は尽きませんでしたが、飛行機の都合があるので1時間ほどで失礼しました。
北のデパオフ「キタデパ」のステッカーを頂きました。
ありがとうございました。
次はどうにかして、チェイサーで行きたいですね。
AQUAの燃費は
525.8÷21.02=25.01km/L
でした。
いつも、チェイサーとプログレのリッター1桁に慣れているので感動しました。
また明日から現実に戻ります。