サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例

2020年12月08日 21時59分

ゆ~じのプロフィール画像
ゆ~じ日産 サニートラック

サニトラ 面白い車です 飽きませんね

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メーターパネル
第3弾
3連メーターの電球が届きましたので交換です。
LED強すぎました。また、電球に交換です。(´Д`)ハァ…
キヨトさんからメーターパネルの外し方の要望が有り、こまめに写真撮りました。
諦めた方、これ見て頑張って下さいませ!

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

用意するもの
プラスドライバー
ゴム手袋1枚

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3個で良かったのですが・・・

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スイッチは押しながら90度回すと外れます。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スイッチを止めてるリングを回して外します。
私は爪で行きますが、初めて外す方はマイナスドライバーで回しても良いかと

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ベンチレーションと風量のツマミを真ん中辺りにずらすとやりやすいです。
風量は強で!

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

裏側にプラスネジがあります。
緩めてツマミを引っ張って外します。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シガレットと排気温度センサーの電球を外します。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

どちらも下から手を入れて、手探りで外します。
シガレットは真裏の大きなリングを緩めると手前に出てきます。
そこで配線を外します。
排気温度センサーはソケットを90度回すとパネルから外れます。
私はラジオが無いので判りませんが、外してくださいね。

ハンドルカバーの上側を外します。
これは、外したパネルが引っ掛かります。
下からネジ3個です。
新入りの電動ドライバー
これオススメです。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カバーは配線で繋がっているので下に垂らしておきましょう。
ここでゴム手袋をはめてスピードメーターの裏に手を突っ込んでメーターワイヤーを手で回して外します。気合いを入れれば回ると思います。
スピードメーターと計器等の間の下の方に丸型のコネクターを引っ張って外します。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後の隠れたネジです。トリップの真下ぐらいに有ります。
ヒューズBOXを外すとやりやすいです。
緑の矢印のネジでウインカーリレーが止まっていますが、本来の位置は赤丸の奥に有りウインカーリレーと共締めでした。
これが外れない最後のネジです。
私は30cm位のプラスドライバーでブレーキレバーの上辺りから回しました。
逆に短いプラスドライバーでも差し込む所までは行けるのですが力が入らず回せませんでした。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

おそらくこのネジです。
メーター裏の基盤がチラリ見えてますね。
どこの部分か判りにくいですね(笑

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

裏の固定リングを外すとシガレットがフリーになりますのでコネクターを外します。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

排気温度センサーのコネクターは90度回すと外れます。
これは取付ける時は先に付けといたほうが良いのですが、通す穴を間違えてます。真ん中です。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

引っ張ってパネルを外します。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

赤 メーターワイヤー
緑 丸型のコネクター 方向有り

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

赤 丸型のコネクター(メーター側)
青 問題の取り難いネジの部分
  このネジは、アースを兼ねてるかも
  燃料計と水温計が落ちる時はこれかも

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

青 シガレット裏のリング
橙 排気温度センサー 
  穴は間違えてます。真ん中です。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

メーターパネルを外した上側のハーネスに青い線が出てます。
これは常時プラスが出ているので、これが時計と思います。
間違ってたらスミマセン、ちなみに時計に繋いでます。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

🔴 丸型のコネクター
🔵 スピードメーター部分
🟢 アクセサリープラス
🟠 イルミネーション連動
⚫ アース
⚪ 謎の配線
  テスター電気来てませんのでおそらく速度警
  告灯の名残りと思われます。

 

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

取付はパネルを戻し丸型のコネクターを先に裏からでなく隙間から差し込みます。
この方が楽チンです。
そして、ベンチレーションと風量のレバーを少し差しておく。
これ大事です。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

シガレットも差しておきます。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ワイパーとライトのスイッチを出来るだけ引っ張り出しておく。
これも大事です。

サニートラックのサニトラ・DIY・メーターバネルの外し方・電球交換・取扱い説明書に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

スッポリ入れば、外した各ネジを締めて出来上がりです。
私も1回目はショップに聞きながら2日連続掛かりました。
今では、10分有れば出来ますね。

結局最後のメーターパネルの下にある、外しにくいネジは付けてません。そしてウインカーリレーの場所を変更しました。
これにより、運転席にもぐり込んでの作業が無くなり、ヒューズBOXを外す作業も無くなったので時間短縮になります。しかしアースも絡んでるかも分かりませんので自己責任でお願いします。
私は他の計器類の追加で別にアースが有ります。
かなりロングな投稿ですが、参考になれば幸いです。

日産 サニートラック10,708件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック B122

サニートラック B122

先日ですがサブフレーム補修完了しいつものトコロ溶接マシマシです北海道とはいえ猛暑のなか対処して頂いた主治医に感謝サブフレームと荷台とのスポット溶接部今回の...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/07/28 18:45
サニートラック

サニートラック

以前の写真つかい回しです🙂‍↔️とても気に入ってます🙂‍↔️後は🤗🦮サラの素速い反応と燕🪽です♪やっと月曜火曜連休が取れます😃私が🥃酔っているのを分かって...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2025/07/27 19:44
サニートラック GB122

サニートラック GB122

オルタネーター交換後土日2回に分けた感触ですまず、ただ交換しただけの土曜日往復約40キロくらいなだらかな山道をとうもろこし直売所まで始動性はバッチリ👌マフ...

  • thumb_up 73
  • comment 9
2025/07/27 14:47
サニートラック

サニートラック

オーバーフェンダー取り付けて、カットライン確認あらかたボディは塗り終えていただきました。某車種純正色で塗っていただきました。とてもお手間かけてしまいました...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2025/07/26 23:54
サニートラック GB122

サニートラック GB122

オルタネーターを買いました(´∀`*)直そうとした自分にサヨナラ👋Amazonで買ったブラシで直した方からのコメントを頂きましたやはり、やり方次第という事...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/26 12:40
サニートラック

サニートラック

サイドデカール🎶

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/25 20:27
サニートラック GB122

サニートラック GB122

無念ですとりあえず今のところ挫折状態です何があったのか…こちらをご覧になって同じ事をしようと思われた方にちょっとでも参考になれば…欲しいブラシの横からの見...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/07/23 18:41
サニートラック GB122

サニートラック GB122

出勤前に外して来ました昨日同様に分解して…断念していたラーメンみたいな部分、これは昨日、あきらめて車に戻した後の調べで取り外しできる事がわかったので😊✌️...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/07/22 10:18

おすすめ記事