ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例

2025年09月15日 17時09分

マストのプロフィール画像
ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 〜道の駅森のオホーツクにて
 今年も道東旅行の季節がやってきた。
 遠軽で日が暮れる予定だったので、遠軽の道の駅で車上泊。

 夜ご飯は途中の旭川でラーメンを食べました。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 〜橙ヤ旭川本店にて
 二十年前に旭川で働いていた時から行っているラーメン屋さん。
 旭川に寄ったときは必ずと言っていいほど食べてます。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 〜サロマ湖展望台にて
 翌朝は遠軽から上湧別経由でサロマ湖へ
 サンゴ草が赤みがかってきていました。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 サロマ湖の展望

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 〜道の駅しゃりの横にある知床くまうし斜里店にて
 網走経由で斜里に到着。
 ちょうど昼になったので、豚丼セットを食べました。

  網走では自分用のお土産として網走ビール4種を購入。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 〜知床横断道路の駐車帯にて
 以前羅臼岳に登った後に撮影した場所で撮影。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 〜知床羅臼ビジターセンターにて
 今年はヒグマ人身事故があったので、全ての登山道が使用禁止になっています。
 今年はこのまま閉山するみたいです。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 〜峰の湯にて
 長旅の疲れを癒すために温泉へ!
 ここの温泉は内湯も露天風呂も温めでした。
 しかし風呂上がりには汗が止まらないくらいポカポカしていて、温泉効果を感じました。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 〜道の駅スワン44ねむろにて
 翌日は納沙布岬を目指して根室方向へ!
 途中で寄った道の駅で風蓮湖を見ましたが、道東の景色は独特で綺麗でした。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 〜本土最東端納沙布岬にて
 ここまで来ると果てまで来たなぁと達成感を感じました。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

 〜道の駅スワン44ねむろの食堂にて
 帰り途中で再度道の駅に寄って昼食を頂きました。
 根室名物のエスカロップと花咲ガニラーメンを食べ、大満足でした。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

 〜JA道東あさひミルクハウスにて
 更に進み、農協がやってるソフトクリーム屋に寄りました。
 別海の牛乳だけで作っているそうで、いつも食べてるソフトクリームよりも爽やか感が凄かったです。

ハイラックスの道の駅森のオホーツク・羅臼岳閉山・道の駅しゃり・道の駅 スワン44ねむろ・ルーフトップテントに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

 〜知床峠駐車場にて
 これにて今回の旅は終了!
 知床峠も何日か前にヒグマが居着いて閉鎖されてましたが、旅行時は解除されていたので、サッと写真撮って退散しました。

 今回の旅行唯一の心残りは羅臼岳に登れなかったことでした。
 しかし、色々なところに行けて良かったです。

トヨタ ハイラックス GUN12524,654件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ガソスタでパシャリ📸タイヤ外に出したい、ワイトレ入れたいのですが安全性がイマイチです。詳しい方いますか?

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/05 00:25
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

これつけてる方いますか?kspが高くて手がでないのでこちらのほう気になってます💦

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/10/04 22:21
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

写真がないのですが車検のタイミングでブレーキローターをディクセルのスリッドタイプ、パッドをXタイプに変更しましたブレーキがしっかり効いていい感じですキーキ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 20:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

グニャグニャのスキッドバー?直して付けましたアルミは圧力均等にすれば意外に戻る。これ一回衝突したらダメじゃん用途は飾りなのかな😅付け方ちがうのかなステーも...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 20:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

3インチブロックもきました!ZEALのやつなんですけど塗装したほういいんですかね?😅未塗装とか書いてるのあったので💦

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/10/04 18:36
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

アッパーアームきました!ロングボールジョイントも交換したほういいんですかね?😅ショップの人は社外のボールジョイント圧入されてるやつが抜けてこないか怖いて言...

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/10/04 18:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

みなさんこんにちは😃大分秋らしい日になりましたね👍新しい総理大臣も誕生して何か色んなことを期待してしまいますね👍先週地元で有名な遊園地とアウトレットパーク...

  • thumb_up 173
  • comment 4
2025/10/04 17:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

こんばんは残暑が厳しいので懲りずにメッシュサンシェードを買いました。前回のはフロントのみでしたが今回はフロントウィンドウ以外の全5面AmazonとYaho...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/10/04 00:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

マイラックスはTDIチューニングとトラキャン積むせいか、早い時は2ヶ月持たないAdblueを買い溜め。だって行きつけの宇佐美が自家用車へのadblue販売...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/03 23:06

おすすめ記事