プリウスの猛暑・梅雨の晴れ間・DIY・#クルマが好きでよかった・自己満足の世界に関するカスタム事例
2025年08月08日 23時29分
梅雨の間の晴れ間、地元のカーショップ行ってたらスピーカー変えるかとかバカみたいなこと考えて始まりました
お家でまったりプチカスタムでございます
NSZT-X62Gのナビに変えた際、とりあえずでかい画面になればと音質も考えずにぶち込んだ挙句、この様です…
高音が極端に弱かったのでカロではなく、ALPINEにしました
公式ショップよりセールでお安くなってたのも
先輩の家行って、取り付けだけと思ったらブチルも剥がしてどーせやるならと余ってたアルミテープと、ガムテープでそれっぽくデッドニング
それだけでもだいぶ変わりました
この後も、緻密に確認しながらはりはり
ツィーターは外に出すのも良いけど、ダッシュボードがごちゃつくの嫌なのでトレードイン(写真ございません)
後2年ほどの車検切れるまで楽しめるように少しずつ
カスタムは一気にやるのも良いけどね
ボーナス思ったよりいただいたので、貯金に回した残り金でリアエアロでも💰
あとフィルムとツィーター移設
そーいえばKENDAの外国ホイール、半年以上使いましたが、、なかなか国産タイヤに負けず良かったと思ってます