セリカのフロントスピーカー 更新③に関するカスタム事例
2025年03月19日 20時30分
セリカは生涯乗り続けるつもりの最高の相棒です! 2ドアクーペを中心に様々なジャンルの車を好みます。 ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
おまたせ致しました、車体への組み付けです。ウーハー部はもちろん問題無く取り付けましてツィーター部も取り付けます。
カロッツェリアの付属配線の抵抗?コンデンサ?の部分には付属品のスポンジボブwを巻きます。これを巻かないと走行中の異音の原因となり4天王が復活してしまいます(仲間内ネタです😆)
さぁ、肝心はここからです。きちんと内張りが干渉せずに取り付けけられるかです…😰
じゃじゃぁ~ん!問題無く取り付けられました!やったー!🙌
ツィーターの部分も金属メッシュを外して正解でした!オシャレなデザインも見えるのでテンション上がります!
そして、肝心の音質は…
ヤバいです!全然違います😳 低音域、中音域、高音域と全てが良くなりました。サブウーファー付けた?ってくらい低音域も向上してます。音を上げてもビビりません。
さて、一曲目は一番のお気に入りの曲を聴いてみます😆