カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例

2024年06月18日 10時25分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ カプチーノ EA21R

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の作業終了時でこんな感じ。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、ヘラをこんな感じに加工して・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボンネット真ん中にそんな感じにマステ貼って・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

加工したヘラ使って、ボンネット真ん中の根元にポリパテ盛りました。
造形パテ盛って補強してましたが形状が不安定だったので、修正することにしました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マステ剥がして、軽く削って・・・
かなり安定したかと。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次は、奥さんに手伝ってもらってボンネット外して・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

開口部辺りを整えました。
その辺り、車体に付けたままだと姿勢がきつくて作業しにくいので。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次は裏返しにして・・・

ボンネットの反りを無理やり直した辺りを。

ストライカー後ろの裏骨を広範囲にカットして、そこに人工木挟み込んで反りを無理やり直してますので、カットしたところの補強とか穴埋めする感じで・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じ?
ついでに今回作ったボンネット先端辺りも裏から補強。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回、ボンネット閉め忘れで壊れたってことでしたので、普通に考えるとボンネット自体にもダメージがあるはず・・・とチェックしたら3ヵ所ほどボンネット裏骨のワレを確認。
FRP板を灰接着して簡単に補強しました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

修理とか以前のFRP加工跡等てボンネット裏の見た目が酷かったので、気になるところだけ黒くしておきました。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

人工木で作ったヘッドライト内側は、裏からビス止め。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

とかやってたら来客が・・・

ストリートゼロヨンとかで一緒に遊んでたお友達が、仕事途中に寄ってってくれました。
多分25年ぶりくらい?

度々家の前を通ってたそうですが、最近車いじりしてるのを見かけてたので寄ってみたとのこと。
ありがたいことです。

その後車談義などしながら、
ついでにボンネット取り付けも手伝ってもらいました。
ありがたいことです。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次はリア。
車の向きを変えて、トランク開けて、リアバンパーを外そうと・・・

タイヤ太く、リア車高低くてドライバーが入らない・・・

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

時間も遅めだし、とりあえずバンパー外さずに出来る範囲で・・・

元々付いてるリアの下の板を切り落とし。
これ、バンパーと一体なんです。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

バンパーを少しカットして、どうにかナンバー固定部を・・・

いろいろ干渉して付かん・・・

ナンバー固定部をカットして、幅つめて、どうにか固定・・・
ここはバンパーしっかりカットした方が良さそうです。

そして下の板を型ごと合わせて、こんな感じ。

カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

C7Rはナンバーの位置が高いので、ナンバー固定部が盛大に見えてしまいます。

これもどうにかせねば・・・

スズキ カプチーノ EA21R5,992件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

遠くにセントレア空港が見える海をバックに、風もなく11月なのにちょっと暑いくらいの天気です。僕はね、こんな日には崇拝してやまない、芭蕉先生のあの俳句をつぶ...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2025/11/27 21:40
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

茶臼山の山頂付近は紅葉終わっとる🥲次来る時は雪降った時かな🤔もう11月終わるっていうね😱今年何やったか全然記憶無い😅12月は一瞬で過ぎるだろうな😨寒くなっ...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2025/11/27 04:50
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノと言う車そのものが、カッコよくて可愛いを体現していると思ってます!帰宅したのでまずは洗車(笑)ショップから連絡頂き、無事に車検終了の知らせ❤️1...

  • thumb_up 234
  • comment 68
2025/11/26 19:47
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさんこんにちは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵先週の月曜日の妙義に行ってみました。紅葉がいい感じでしたね😭何故、妙義に行ったかと言...

  • thumb_up 116
  • comment 22
2025/11/26 15:23
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

阿蘇の山にて⛰️やっぱり山走るのは楽しい😆🎶

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/11/26 14:29
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ラメラメっと登場教祖様復活チキチキ?ツーリングに行って来ました企画は竹林で全てを仕切る我らが善さんありがとうございました🙏俺様の復活ツーリングだからセンタ...

  • thumb_up 102
  • comment 23
2025/11/25 20:48
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

今回は内装剥がし。クリップがもう仕事をしておらず剥がすのは意外と簡単でした!左側サビ穴などはなく比較的いい?状態右フロア奥も穴などはなく一安心ついでにマフ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/11/25 09:57
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

フロントの足回り全体的に終了しました。・アーム部分錆をできるだけ落として、サビキラーで塗装。(なかなか大変でした。)・リアと同じくブレーキホースを金属のメ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/25 09:44
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

11月24日(月)道の駅みつ8:40頃ボンネットは…浮いてるんじゃなくて浮かせてるのね昭和な人なのわざわざ中華製のEK用スペーサーをわ~ちゃんに長穴加工し...

  • thumb_up 356
  • comment 10
2025/11/25 04:41

おすすめ記事