ゴルフGTIのゴルフGTIダイナミック・ボンネットインシュレーター垂れ・ボンネットインシュレーターRetaining・maniacsに関するカスタム事例
2025年08月28日 22時19分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはあまりしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方も、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
先日、冷却水漏れでボンネットを開けた時、気づいたんですよね。
やっぱりこうなるか。
このクルマ、2023年10月に中古で購入しているのですが、購入した時には既にこうなっていて(その時は運転席側、助手席側両方とも垂れてた)、ディーラーに無理やりお願いして(笑)2024年1月に新品に交換してもらったのですが、そこからわずか1年半でこの有様です。
今は運転席側だけですが、いずれ助手席側もこうなるんでしょうね。
ということで、maniacsの対策品を購入。
4個購入、とりあえず運転席側に2個使って、あとは助手席側用に残しておこうと思ったのですが、ひょっとしてと思い相方のゴルフを確認したところ、同じように運転席側が垂れていることが判明。
なので、相方のゴルフに残り2個を使って、追加であと4個購入しようと思います。
今週末に車検でGTIをディーラーに持って行くので、その時に取り付けてもらおうと思います。