ミラジーノのミニグリル・ローバーミニグリル・後期グリルに関するカスタム事例
2025年08月04日 22時23分
不要部の切除が終わったがやっぱり無計画でカット作業を進めたしわ寄せが出た。
この部分にミニのグリルベースを乗せないと左右の高さ違ってしまうのでもう少し長くリブを残しておかなければならなかったが短くカットしてしまったので
タッピングネジを突き出してリカバリー。
後期グリルにミニのグリルベースを固定してバンパーに合わせてみた。
ちなみにミニのグリルベースには8本のフィンの他に一番下にはグリルモールの下のパーツが装着されているが今回は必要無くグリルフィン8本のみを装着するのでモールパーツを抜いた分の辻褄を合わせの為にフィン同士の間隔調整をして取り付け穴を開け直した。
日落ちして暗くなったが試しに2本だけ幅詰めしたフィンを仮組み付け。