カローラアクシオの夏休みの工作に関するカスタム事例
2020年08月10日 18時39分
3年前に適当に付けたダクトを
ショート化
2分割して取り付けてましたが、固定していたアルミテープが剥がれ前から吸えてなかったのでやり直しました。
結果3分割して取り付け。
途中でアルミテープが無くなりガムテープを使ってます。
外気温センサーはリーンホースメントに固定しました。
2020年08月10日 18時39分
3年前に適当に付けたダクトを
ショート化
2分割して取り付けてましたが、固定していたアルミテープが剥がれ前から吸えてなかったのでやり直しました。
結果3分割して取り付け。
途中でアルミテープが無くなりガムテープを使ってます。
外気温センサーはリーンホースメントに固定しました。
ハンドル変えましたクレセントガレージの33φです新色パープルカラーがてくてぃー。やっぱりディープコーンはしっくりきます。ハンドルは体に近ければ近い方がいい...
16アクシオってなんで軽量ボンネットがないの?!むかーーーーし実家にあったAE100カローラも、去年まで実家にあったNZE141アクシオもカーボンボンネッ...
遠出して夜中に温泉とラーメンナイトドライブと風呂と飯のコンボは最高体に悪いけどやめられない…campsnapを持ってドライブするのにハマってる