エクリプスの暑くて死にそう・ダイエット・つくし野ハンドリングパッケージ・五本指ソックス愛好家に関するカスタム事例
2025年08月23日 19時24分
聖地⁈…町田市つくし野エリアで最速ラップを記録する為に…
『つくし野ハンドリングパッケージ』化しようとバネレートだけ変更してみました。
以前まで使用していた『カープラス宇都宮』製の
HA-DSワンオフスペシャル車高調(約33万円)から
ヤ○オクで購入したラルグスの車高調にやや不満があり
ベンツ、アウディ、ホンダフィットのような
“シャキッと”した乗り心地が目標です。
【before】
ラルグス純正付属品
☆F12kg 自由長200mm
☆R6kg 自由長200mm
【after】
blitz ZZ-R
☆F14kg 自由長200mm
☆R8kg 自由長220mm
バネレートで
フロント約20%UP
リヤ約30%UP
暑くて暑くて、熱中症警戒アラート🥵
各アーム類を締め付けているボルトなどを
解放して1G締めなど、こだわって作業すると
片側だけで90分かかりました💧
リヤ側…
ラルグス付属品のバネ…
6kgの自由長200mm
固くなった乗り心地を
自由長を長くする事と減衰力調整で
セッティングするのが目的です。
左
右…蚊の大群に襲われ始めたので
リヤ側だけ作業して2日に分けて作業。
嗚呼、暑くて暑くて車いじくるのが辛い🥵
猛暑の中の作業で試合前の
ボクサーのようにトータル約4.0kgの
水抜きダイエットしてしまいました💧
フロント側は自由長は200mmのまま。
減衰力調整は
めいいっぱいハード側から
フロント側15段ソフト側へ。
リヤ側は20段ソフト側へ。
宮ヶ瀬パトロールして来ました🚗💨
出だしの感じから
『どっしり感』が出て…
フロントヘビーなバランスで
ト○タ車のような乗り心地でしたが
ホンダフィットのようなシャキッとした
乗り心地になりました、大成功🎵
トラックやバスで例えると
三菱FUSOといすゞのような違いです🤔
ラルグス車高調ユーザーに
凄くオススメします。
フロント側のバネは16kg位でもイイかも
知れません。
しかし、お尻が🍑ちゃん😻
ちょいと太めですが…“一文字テール!”
三菱は時代を先取りしすぎちゃったんですネ〜