ロードスターのカボさん (kabo1sports)さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのカボさん (kabo1sports)さんが投稿したカスタム事例

ロードスターのカボさん (kabo1sports)さんが投稿したカスタム事例

2025年01月20日 16時26分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚

ロードスターのカボさん  (kabo1sports)さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

最近 HALの低反発(HALさん独自の表現)が人気出てますよね ^_^

こんにちはカボさんです😊
この低反発と呼び名のバネの考え方に興味津々でして その流れでヘルパースプリングの事そこから乗り心地に対しての良さを考え始めると ここに向かうのですが車高調の減衰力とはたまたタイヤの空気圧と一変に考えておりまして

あぁ…プライベートが妄想の時間に包まれ楽しい限りです😊

まず バネが伸びようとする時にダンパーの減衰力が抵抗で邪魔している可能性を考えて減衰力設定を2段階、3段階、4段階戻しで小さく減衰力が発生するように変えて動きを見てみました

これまでのクルマ人生の中で減衰力の硬さでバネの勢いよく伸びようとするなのが好みでしたので そこの概念を吹っ飛ばしどこまで緩めたりバネの振動が抑えきれてない所をもう一度知ろうと変更してますがこれ案外そんなにクワクワいわないです

バネの早い戻りはそのままにして自分の気持ちを抑えて様子見すると前後どちらかでマンホールを踏んだ時や通過した時に案外心地が良い… 車高調だよね

純正に、近づいた感触ですね…
そんな感じになりました ^_^

またいまのロドに履いているのは215/45R17の扁平8.5Jリムの引っ張りタイヤです。よく3.0kgや2.5kg/ha.くらいは空気圧を高くした方が良いといいますが、今回は
Fr. とRr.共に空気圧下げて 2.3kg/cm2に変更

ロードスターのカボさん  (kabo1sports)さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

減衰力の高さで頭打ちしてガンっと跳ねていたのが跳ねではなくポンッという
かる〜い衝撃とタイヤで吸収している感じになりやっぱり足は一色単にバランスだなぁと納得しました☺️

じつはこの感触づくりの前に家のもう一台ミライースは完全ノーマルなのですが
いじれる部分はタイヤの空気圧位ですので足の動きを見て街乗りとR246走行時のハイペースでの動きを観察して走行前冷感時の空気圧をFtは0.2kg下げRt.は0.1kg下げからまだ様子を見てますが
タイヤの空気圧でも少し最後の味付けを変えていけると実感でき乗り心地も接地感もとても良くできました^_^

だから今回はND君にもまずは減衰力を下げてバネの動きを邪魔する事をやめ

次にタイヤの空気圧を少し落としてみました🤗

大体の変化の方向性が見えたので今度 は入れられる長さの限界まで長いバネを用意して試したいと考えてます^_^

今年はサーキットにNDを挑ませたいというのが想いなので今回の足廻り関連これからまだまだ続きそうです

ロードスターのカボさん  (kabo1sports)さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
ロードスターのカボさん  (kabo1sports)さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

そうそう愛車ですが
リヤウイングをカーボン化しました😊
と言う事は同時に製品化もです ^_^

もし機会があればお会いした時に
見てみてください😊🤗🤗😆

足廻りの楽しみを膨らませつつ
ロードスターを楽しく遊ぶ 妄想は今も
進行中…

最近フロントばかり注目されている
高速時の揚力をアゲアゲですが
真面目にリヤのタイヤハウス内の揚力を抑えるorきっちりと抜く(抜いているフリではなく)事も考えてます😊

ロドと遊ぶ事を考えるのが面白い!

マツダ ロードスター ND5RC57,775件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

先日、助手席のドアミラーのエクステンション部分にHotWheelsのキーホルダーを取付したけど…またまた、仕様変更しました。(*ノ∀`*)(笑)ステンレス...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/29 16:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日の気温では日本一暑かったところにいます、今日は気温は昨日ほどではありませんが、非常に暑いです、皆様も熱中症にはお気を付けてくださいませ。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/29 16:01
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さん、こんにちは😃今年のポリマーシーク施工です😁ピッカピカで気持ち良いですね🙆暑いのご自愛下さいませ😅

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/29 15:55
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

暑い🥵ですが汚れを洗い流しました(^^)古い車こそ綺麗が大切✨

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/29 14:00
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

お久しぶりです🥴暑くて何もする気が起きず、耐えながら日々平和に過ごしてます🔥ですが愛車のメンテナンスは大事🙏僕のNB、稀に走ってる途中エンストすることがあ...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/07/29 13:08
ロードスター

ロードスター

昨日は本当に暑かった。筑波山でも36度超え下界は39度写真撮る時だけオープン!

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/07/29 13:04
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

御無沙汰しております。灼熱の作業に入ります。毎日暑いですね……。因みに作業は先々週の日曜日です(笑)マフラーパイプを取り外します。プロペラシャフトを抜きま...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/29 12:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりに日曜日目の保養に大黒PA首都高300円ドライブに行って来ました!イタ車も高級です笑白のタイプRもかっこいい😎赤は派手かなぁ🤔11月の納車が待ち遠しい💕

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/29 12:14
ロードスター NC型

ロードスター NC型

月曜相方はお稽古で富士へ。そして送られてきた写真を加工したw朝早くから元気だな。ロドスタで走って来いよ!と言ったら富士は会員走行もたけーんだ!とwなので8...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/29 11:51

おすすめ記事