エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例

2019年12月30日 18時13分

megane0119のプロフィール画像
megane0119ロータス エキシージ S

サラリーマンが無理して買いました。 サーキットには行かず、のんびりと街中を流すのが好きです。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カオス再来です(||゚Д゚)ヒィィィ!

オーディオノイズをやっつけるために、今朝から作業を進めております。今回はノイズをやっつけながら、ダッシュボード内からの低級音が出ないように追加施工したり、ちょっとしたモディファイをしたりしようと考えているので、2日間の作業を予定しています。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日の夜から良い感じで雨が降ってきているので、ドライブを潔くあきらめることができました。

ってことで朝から施工スタートです♪

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

助手席をは外す時は、運転席と助手席の間にある使い方が不明な小物入れを外すと作業がしやすいです。

小物入れを外すと、留め具の部分が破損していて、テープで補強してあるのを発見(ㅍ_ㅍ)
まぁいいけど。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

随分と慣れてきたので、助手席は10分もあれば外せるようになりました。まぁ、ネジ4本で留まっているだけですからね。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

摘出完了♪

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダッシュボードの天板を外すのがマジで面倒なんですよ。でも、今回はメータが外れる手前くらいまでグラグラにした結果、そこそこすんなりと取り出すことができました。

このやり方、良い感じでした。
今度、ウイングオートのメカさんに正解を聞いてみよう♪

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

問題のナビのヘッドユニットのケーブル。
このケーブルには本来、スピーカ用のケーブルが8本あったんですが、2週間前のオーディオノイズの戦いの際に、僕によって伐採されてしまったのです
(・з・)

今回はこの8本の増毛に挑戦します。
頭皮から毛が出ていない状態での増毛なので、実はとっても大変だったりします。

ちなみに、僕は芋ハンダを大量生産する腕前です。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

苦戦しながら何とか増毛に成功し、導通確認。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じで、素人にしては何とか形になったかな、といったところです。

絶縁を終えたら、部屋でのヌクヌクした作業はここまでで、後はお外での作業になります。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりあえず、パワーアンプにはエキシージから退場してもらいました。でも、このパワーアンプって買って半年だった気がするんだけどなぁ。

修理してもいつか同じようなことになりそうだし、僕は普通に音楽が聴ければいいので、パワーアンプは無くても構わんのです
(・з・)

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

一通りの配線の接続を終えたので、音を出してみます。前回の施工の時に配線を工夫しておいたので、新たに配線の施工が不要だったので楽ちんでした♪

一部、配線を結線するところがあったので、そこは半田付け+収縮チューブでの絶縁、で処置しておきました。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

音、鳴りました♪

ノイズ?
もちろんクリアーな音質です。
あっけなくノイズをやっつけることに成功。
エンジンをかけてみたけど、オルタのノイズも載ってこなくて良い感じ。まぁ、以前はノイズに加えて、ブツブツ音がしててヒドいもんでしたからね。

いやぁ、快適♪
ウーファーが無いと寂しい感じ。
ウーファーから音が出ると、パワーアンプが無くても十分な感じです、僕にとっては。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズとの戦い・低級音もやっつけるに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本当は施工を続けたかったけど、暗くなってしまったし、焦りは禁物なので、明日の朝から続きをやることにします。

いやぁ、ゴールが見えた気がする!

ロータス エキシージ S1,156件 のカスタム事例をチェックする

エキシージ Sのカスタム事例

エキシージ S

エキシージ S

7/27(日)今日は、森町の『かわせみ湖』まで、ドライブして来ました♪7/21にKatsuさんが辿ったルートを走ります😆時々来てますが、なかなか景色の良い...

  • thumb_up 77
  • comment 10
2025/07/27 23:06
エキシージ S

エキシージ S

7月12日(土)仕事をやるつもりでしたが誘惑に負けてお出掛けしてきました💨と、その前に納屋のエアコンの調査。どぉにもエアコンの効きが悪い⚡️これはガスが抜...

  • thumb_up 120
  • comment 18
2025/07/12 21:12
エキシージ S

エキシージ S

7月5日、エキシージでKatsuさん企画のゆるキャン△ツーリングに参加してきました。静岡SAに8時集合。Katsuさん、megane119さん、yuyuさ...

  • thumb_up 87
  • comment 10
2025/07/07 00:26
エキシージ S

エキシージ S

7月6日(日)のんびりと過ごしてました。近所のヒトが作ってるという桃。朝から贅沢でした✨爺ちゃん&婆ちゃんへのお供え物。昨日、静岡SAで買ってきたの👍️両...

  • thumb_up 102
  • comment 24
2025/07/06 21:57
エキシージ S

エキシージ S

7月5日(土)ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングしてきました✨朝6:15に上郷を出発することになってたので、前日にエキシージを回収して自宅へ💨夜ご飯は実家の田...

  • thumb_up 122
  • comment 20
2025/07/06 07:52
エキシージ S

エキシージ S

6月29日(日)納屋の整理をやってました。実家での朝ご飯は果物が出るから好き👍️納屋の出入口の引き戸のキャスターがガタついてるんですよ。まぁ、何十年も使わ...

  • thumb_up 106
  • comment 10
2025/06/29 19:30
エキシージ S

エキシージ S

6月28日(土)少し落ち着いた週末。役員行脚を終えて、重い宿題を貰ったけど、ひとまず行脚を終えたってことで気がゆるんでます💨よし、朝の涼しいうちにやりたか...

  • thumb_up 116
  • comment 11
2025/06/28 21:51
エキシージ S

エキシージ S

6月21日(土)tomoさん企画のツーリングに参加してきました。ここ最近の週末は納屋に籠もりがちだったけど、今週末は気持ちが緩んでるので遊ぶ方向😆朝。ヤベ...

  • thumb_up 119
  • comment 13
2025/06/22 01:16
エキシージ S

エキシージ S

6月15日(日)久しぶりの平穏な日曜日でした✨めちゃくちゃ平和🙆午前中は雨🌀今朝はスイカ。ピザトースト。自宅での朝ご飯よりもずっとしっかりしてる👍️何年か...

  • thumb_up 103
  • comment 12
2025/06/15 20:26

おすすめ記事