Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例

2024年10月13日 21時06分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

S203 後期 C180コンプレッサーアバンギャルド ステーションワゴン(2007年式)スチールホイールに自作ハブキャップ、ブラックアウトグリルでレトロ・ドレスダウン

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールを替えるのかい、替えないのかい、どっちなんだい!!
という声が聞こえてきます。(気がします。)

諸兄の皆様、本日キャリパーと16インチのすき間を見てみました。思いのほか、すき間が小さく、指一本入るか入らないかでした。
そもそも15インチの設定は、203前期C180にはありますが、後期にはありません。それで、ネットで事例を探したり、ほかのSNSの書き込みなど調べてみましたが、どうやら後期には15インチが入らないらしい、ということがわかってきました。
もう少し情報収集してみようかと思いますが、購入は拙速かもしれません。
あるいは、スペーサーを入れれば、干渉をかわせるのでしょうか。

ご助言や、情報提供をいただきながら大変恐縮なのですが、ホイール探しの旅は少々のんびり旅になりそうです。
また、見て見ぬふりをしていたキャリパーの汚れやホイールボルトの錆に、改めて気づくことになり、なんとも恥ずかしい気持ちになってしまいました。メンテナンスちゃんとやろうと思います。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我が家です。
嘘です。紀尾井町の旧北白川宮邸です。今はレストランになっています。
KIOI JAZ WEEKというジャズフェスで、娘が中学で所属する吹奏楽部がBIG BANDとして演奏するので、会場となる紀尾井町へ行きました。A列車やイン・ザ・ムードなど定番のビッグバンドを聴いて、秋の気配を感じることができました。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そうそう、天井の垂れも、気になります。購入した1年前はこれほどまででは無かったのですが、知らない間に、症状が悪化してきています。
対処方法としては、貼り直すのが1番だと思いますが、安価で購入した車なので手ごろに直せる方法がないかとググッてみたところ、リベットで直したというブログの記事を発見しました。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

https://moonseiya7.livedoor.blog/archives/10529437.html

リベットは購入済なので、明日にでもやってみます。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

97,000kmのきりばんは、ネオクラオーナーズミーティングの帰り、246を走っているときでした。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

油量計が半分になったので給油しました。

走行距離
360.1km

給油量
29.0l

燃費
12.42km/l

総距離
97181.0km

走行距離360kmのうち、287kmは、9/29のネオクラオーナーズミーティングの往復です。
このときも、まだまだ暑くエアコンを使用(水ヶ塚公園は寒かったですが)し、行き帰りに多少渋滞がありましたが、その割には良い燃費です。
真冬の渋滞無しで、息子と2人で東京の自宅と静岡県西部の実家を往復(500km)した時は、16km/Lでした。
日常使いでは、東京の坂と信号が多い街中なので、普段の街乗りのみでは、せいぜい8km/Lです。

三連休の中日、とりとめのない投稿でした。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203387件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025のオフィシャルフォトからAIで作成しました。使っているオイルはAZoil5W-40SP規格全合成油。ペール缶で購入して、半年に一度...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/04 06:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025オフィシャルフォトが、公開されました。そのうちの1枚、退場シーンを雑誌風に仕立てました。なぜか、2023年9月号になっています。主...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/03 06:57
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025壮観の400台!!鮮やかな芝生の広場には、イタリア車を中心に欧州車が並びます。朝8時の集合場所では見えていた富士山。会場では、雲に...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/10/01 23:49
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

明日は、富士トリコローレ2025に参加します。準備は、給油、タイヤ空気圧チェック、簡単な洗車……ルーフラック(Thule581)の側面に、買っておいたカッ...

  • thumb_up 449
  • comment 33
2025/09/27 18:48
Cクラス ステーションワゴン S206

Cクラス ステーションワゴン S206

久しぶりの愛車📸(何の映えもありませんが…)さて、来週乗り換え、約3年お世話になりました🥺子供が産まれてから愛車撮影の回数が減りましたが、色んな所に連れて...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/09/27 15:48
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

優しいより可愛い顔です🥰しんどい時もいつもにっこり😄してるミラーは耳に見えて尚可愛いです笑😆ヘッドライトが可愛さアピールですな❤️

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/09/27 00:43
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

このメルセデス、どう見ても怒ってないんです。むしろ「おかえり、今日もお疲れさま〜」って声をかけてきそうな顔をしています。丸いヘッドライトはまるで優しい目元...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/09/26 18:36
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

【悪そうな顔選手権】以前のCクラスとレクサスRCのコラボ✨暗くなる時間帯で港。厳つさが出てるのではないでしょうか🤔夏が終わりを迎えて秋の訪れを感じますね。...

  • thumb_up 156
  • comment 6
2025/09/25 06:53
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

奈良にカズさんが居る😍行くしか無いと思い急遽参戦撮影してもらいました❤️めっちゃ綺麗だわさ❤️また撮ってもらいたいですね👍めっちゃ良い感じの写真撮れました...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/09/22 21:37

おすすめ記事