ジムニーの廃道探検に関するカスタム事例
2021年03月28日 18時00分
雪解けできたのでジムニーで廃道へ😄
先ずはドロ沼からスタート😁
次は崩壊した道😁
柔らかな路面にモーグル状で勾配なのにジムニーはゆっくりとクリアしていきます😄
動く足回りとダウンギヤの組み合わせは強いですね^_^
リヤの足回りもバンプ延長してジムニーインチアップ用プロコンプではなく、太くて長いプロコンプ9000に変えたらさらに良くなって満足です^_^
ただ、コイルベットに当たったので削りました。
2021年03月28日 18時00分
雪解けできたのでジムニーで廃道へ😄
先ずはドロ沼からスタート😁
次は崩壊した道😁
柔らかな路面にモーグル状で勾配なのにジムニーはゆっくりとクリアしていきます😄
動く足回りとダウンギヤの組み合わせは強いですね^_^
リヤの足回りもバンプ延長してジムニーインチアップ用プロコンプではなく、太くて長いプロコンプ9000に変えたらさらに良くなって満足です^_^
ただ、コイルベットに当たったので削りました。
雨が少し降ったり。はじめてのジムニーイベント😊意外にも似た見た目のジムニーは居なくて個性は多少出せてるのかな?って思いました。また、気になってたショップさ...
久しぶりの投稿になります。今週は、星ヶ窪キャンプ場にお邪魔して、まったり過ごしています😃昨夜は、HさんKさん、そして地元の方々ありがとうございました。