エキシージの広島・さざなみスカイライン・スポーツカーで行くキャンプ・ナイトー自動車に関するカスタム事例
2025年08月09日 19時17分
趣味車は、いまはエキシージ CUP430 (週末ドライブ、息子とのキャンプがてらワインディング用)と、86 ZN6 (サーキット向けチューニング楽しむ用) の2台体制になりました。 ファミリーカーとしてCX-8、妻がソリオに乗っています。 広島県のTSタカタサーキット、岡山国際サーキットあたりにちょくちょく通っています。 あまりいじれなかったS2000をサーキット方向に仕上げている方を見かけるとついコメントしてしまいます。
エアコンも風邪ひきそうなくらい効くようになったので、雨が降る前にさざなみスカイラインに行ってきました。
テールランプはGRPに。マフラーは、魅惑のチタンの焼けた色がいい感じ。
ディフューザーの上のセンサーは障害物がなくても鳴る仕様です。熱害?
雲がなければ、瀬戸内の海が綺麗に見えます。
ついでに、霧のなか野呂山のオートキャンプ場を視察に。サイトまで下をすらないで行けそうでした。秋になったら、息子とワインディングがてらキャンプしよう。
ジムニーもいつか手を出したい。車高の差、5倍はありますね。。。
帰り道ではナイトー自動車さんに立ち寄り。差し入れだけのつもりが、車談義で気づいたら3時間以上に。いつも有難うございます!