エキシージの朝ドライブ・紅葉?・マジックアワーに関するカスタム事例
2025年11月16日 07時24分
諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。
秋になりましたね〜。
土曜日は美霞洞方面が
紅葉見頃って事で
早朝ドライブして来ました。
張り切って来たものの、外気温3℃
薄着過ぎで寒くて外出れません。🤣
ある程度日が昇るのを待って、
川奥の大杉の方へ。
いつもの大紅葉ポイントも
全然まだまだ。
ホント今年は紅葉遅いですね。🤔
まあ〜、目的は乗りたいだけなので
問題無いですけどね。🤭
今回も無事帰宅。
カルディナさんは車検通りました。
2年延命。
セリカさんの羽根を
そろそろ治さないと。で、
夜な夜なパテ盛りして
補修してたんですけどね〜。
足付けしてサフ吹きまではやろうと
思ってましたが、
仕上げ用で被せておいたポリパテが
全く硬化してない。😵
やっぱり10年も
使い残してるパテはダメですね。
新しいのを買って来て塗り直し。
1日は放置しないといけないので
土曜日は終了。
今日も早朝からドライブ。
先日見事に
パープルマジックアワー
逃したのでリベンジ。
いつもの現地到着。
三日月さんと。
マジックアワー開始!😏
今回は真正面からの縦撮りも。👍
良い感じだったけど
結局パープルは拝めず終了。
でも大体パターン読めて来ましたね。
11月頃の気温10℃〜15℃。
快晴はダメで晴れ時々曇りが
どうも狙い目みたいですね。
やっぱり雲が無いと
ダメみたいです。
😏もう分かったぞい。🤣
撮り納めで真正面から撮って
一人撮影会終了。
では、コーヒーブレイク。
枯葉や落葉見るだけなら
ココで十分。
寒い時はやっぱココアですな。
では、帰ってセリカの羽根
やりましょうかね。😁
