ビトゥルボ クーペのビッキーさんが投稿したカスタム事例
2024年01月12日 18時57分
ふと、今のスパークプラグあってるのか?と思い立ち、ガーレジ伊太利亜に純正プラグをオーダーし交換。案の定熱価が2段階冷え型が入ってました。
20年前に手に入れてから、ずっと純正相当のプラグかと思い交換してました。さほど不満なかったのですが、吹け上がりの軽さが違う!めでたしめでたし。
2024年01月12日 18時57分
ふと、今のスパークプラグあってるのか?と思い立ち、ガーレジ伊太利亜に純正プラグをオーダーし交換。案の定熱価が2段階冷え型が入ってました。
20年前に手に入れてから、ずっと純正相当のプラグかと思い交換してました。さほど不満なかったのですが、吹け上がりの軽さが違う!めでたしめでたし。
カワサキZZ-R1100純正エアダクトを流用して(2個)エアインテークダクトを纏めました。天地の幅をうまく避け、ボンネットの開閉と排熱ファンの動作にも問題...
マセラティ2224v.のRHバンク排熱ファンを避ける取り回しのエアダクトとしてメルセデスのパーツが届きました❢アリエクすごーい
RHバンク冷却ファンを装置❢夏ですからね❢⬇️http://blog.livedoor.jp/tedesco/archives/59273419.html