ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例

ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例

2025年04月20日 19時10分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ミニキャブバン

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。今回は私、キャブエボマイスタが主催させていただきました、トラックショップJETのハシゴで、コラボ企画しました。ご参加頂いた皆様のご協力を得て投稿、ならびにナンバー隠しさせていただきます。
 それではご参加者紹介、最高半年ぶりくらいにお会いして進化させて来た愛車名とともに。奥から和バルトのオオカミさん、続いてキャブエボマイスタのフォロワーさんであります、キャロルラリー仕様のtakeboonさん、続いて、我が愛車のキャブエボマイスタのミニキャブ、続いて、トリはスーパーキャリーの翔さんとご子息、そして大トリはクリッパーのsoramameさん。さっそくご挨拶お土産物を配りまして、撮影タイムとお買い物タイムとお話しタイムを一気に。

ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 そして、ご用事があるために、soramameさんが最初のJETでお別れになりました。ただお約束取り付けておりましたが無理して時間作っていただいておりますから、こちらもつよく言えませんので、そのまま次の予定へ。移動しながらのランチタイム。こちらは羽生市にあります、加須うどんで鎬を削っておりますうどん屋さんへ。

ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 キャブエボマイスタは、冷やしきつねうどん大盛りでたぬき、わかめトッピングでチョイス。今回はみなさんは冷やし天ざるうどん、そばが多かったようです。あとは冷やし海藻うどん、冷やしもりうどんで注文。さすが加須うどん、コシがあり、さらにズルズルとすすり音を立てて、豪快に腹にかっこんで、のどごしサイコー。あっという間に完食でした。

ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 ランチタイムも終わりまして、移動して続いてはJET羽生店へ。撮影許可をいただきまして、店舗前を少しの時間貸していただきました。その後はお買い物タイムへ。そして今度はオオカミさんがこちらでご用事の為お別れとなりました。またご参加いただきますようお願いしてお別れしました。

ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 時間が少し余りましたので、残ったみなさんで、道の駅はにゅうまで足を伸ばしてきました。お買い物タイムして、こちらで解散をかけました。本当に楽しい時間を過ごすことが出来て、嬉しい限りでございます。またの再会をお約束させて頂き、お別れします。みなさん、お気をつけてお帰りください、ありがとうございました。そしてこの投稿もいよいよ終わりになります。短くしたつもりでしたがお付き合い頂き誠にありがとうございました。

ミニキャブバンのトラックショップでコラボ・大切な仲間・感動の再会!・加須うどん・道の駅はにゅうに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 今回の古河店と羽生店で購入の戦利品です。キャブエボマイスタのシフトノブもやっと位置が高くなります。また寄らせていただき、購入したいです。それではこれで投稿を終わりにします。ご覧いただきありがとうございました、キャブエボマイスタでした。

三菱 ミニキャブバン1,774件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

こっちも作業終了センターモノラルミッドレンジ近くから見なければ問題はない🤪

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/23 20:10
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます木工・塗装はつくづく向いてないと思いつつ笑それにしてもホームセンターで売ってる塗料の値段が上がってて驚いた塗料も、だけどあまり容量の大き...

  • thumb_up 53
  • comment 8
2025/07/23 08:07
ミニキャブバン

ミニキャブバン

センターモノラルミッドレンジも鋭意作業中作りは最近のと同様に、セパレートのプラケースを内外から強化(背面MDFは少し厚くした)接着剤が垂れて手が大変なこと...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/22 18:11
ミニキャブバン

ミニキャブバン

鋭意作業中今回のモノラルミッドバス用エンクロは、お試しの部分開放型バックキャビネットで使う8インチユニットは上は300辺りからすっと落ちてくるサブウーハー...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/22 16:09
ミニキャブバン

ミニキャブバン

鋭意作業中

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/07/21 15:48
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。台風の影響もありましたところ、線状降水帯等の降雨のと...

  • thumb_up 234
  • comment 8
2025/07/20 13:58
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます朝4時に起きて今熊山に行って8時前にはいったん帰宅して近所の屋根付きホームセンターに開店と同時に行って警備員の無語の圧を感じつつ作業サブ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/20 10:50
ミニキャブバン

ミニキャブバン

半年前になりますが昨年の年末に遊び車をGETしました。5MT.4WDの最強に遊べそうな車です😅人生初の4WDと言う事で興味本位で雪山へ生活四駆ではあります...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/20 01:56
ミニキャブバン

ミニキャブバン

フィッティング確認あとマイナス端子からワイヤーで吊るがビフォーに比べて前後の揺れが多少出てくる前にすっ飛んでくることはないが作業日没終了サブバッテリーつん...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/19 19:09

おすすめ記事