レンジローバーのDIYに関するカスタム事例
2018年09月02日 17時52分
やっと復活しました!
小田原まで行って車をとってきました😀
エアサスに関しては、あの時しか症状が出なく、エラーも出ていないので原因不明ですが、今は絶好調です😅
デスビのオーバーホールと調整と、プラグコード交換と、プラグ交換したので絶好調です!プラグコードは買った時に交換したのですが、品質が悪く、1本ダメになっていました😅
2018年09月02日 17時52分
やっと復活しました!
小田原まで行って車をとってきました😀
エアサスに関しては、あの時しか症状が出なく、エラーも出ていないので原因不明ですが、今は絶好調です😅
デスビのオーバーホールと調整と、プラグコード交換と、プラグ交換したので絶好調です!プラグコードは買った時に交換したのですが、品質が悪く、1本ダメになっていました😅
LANDROVERDRIVEランドローバーだけのトライアル2位表彰台🏆1sec2secトライアルはどちらも最高点ノーバックの減点無ししかしSSの筆記問題が...
同型乗ってる親友のレンジをオイル交換するというので便乗してみました。セルフでオイル交換するのは初めて。オイルはオートバックスで買うことに。5w-20は選択...
レストア’後’報告第1弾いつも良いねやコメントを頂き有難う御座います。今回からはレストアの後日談として投稿したいと思います。まず、ランドローバー仮免許中と...