インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例
2025年10月17日 10時34分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
結露して
雨漏りを見つけ
後方に少し
事故歴が発覚
結露はもう出ない
つか
トランクが一番湿ってたから
イタチごっこでした
大雨で
結露するのは当たり前なんですが
何年も前から地道にやった補修に成果あり
結露もしません
ざっくり5年かな
コロナ禍とか
いっぱい時間かけたと思う
もう少しで
20万キロ台
過ぎた時間の濃さは
過去一ですね
挫折から
復活すんのが大変でした
人に対しては嘘がつける
でも
自分自身に絶対に嘘はつけない
そうじゃないと
こんなカーライフにはならない
ある意味
キチガイ
どこかでラインを引かなきゃならない
でも
良い時代になってきました
新しいものもたくさんある
使える物もね
私の車を舐めるように見ている人がいる
セダン好きらしい
初めてリスペクトされました
名前は伏せておきますが
かなりマニアックな方でした