ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例

2023年05月05日 20時07分

有栖川シュワルツェネッガーのプロフィール画像
有栖川シュワルツェネッガートヨタ ハイラックス GUN125

ディーラーお任せのカーライフは快適ではあるものの、用意された選択肢の中に真の自分の意思が存在しているのか疑問を感じ、買換えを機にカスタムに走りました。 苦労も含めた楽しさが手に入りました。

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連休の予定が変わり留守番の時間潰しに、リアドアの制振・吸音・遮熱の施工を行ないました。併せてフロントで上手く行った内張のメッシュカットと、インナーバッフルKFC-102SにKFC-202Sを重ねて前に出す加工を、リアにも行ないました。

サービスホールを塞いだので低音がタイトになり好みの音質になりました。制振材と吸音材で外から入る雑音が小さくなるので、結果としてかなり音が良くなります。またメッシュカットは、音の籠りが解消されるので、分かり易すく効果が出ます。

昔と比べる意味は無いのでしょうが、今は使い易い良い物が増えたと感じます。

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インナーパネルも全面に制振材を貼りました。
制振材は、フロント同様にREAL SCHILDとVELENO SOUNDを使い分けています。
スピーカー外して良いくらいのリアにこんな手間かけるのは、正直、愚かな行為だと分かっていながら、部材を少々買いすぎたのと留守番させられたストレス解消で、少々暴走気味な自覚あります。

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左側の制振材です。
フロント2枚の後なので、作業が小慣れできました。
リアの出来の方が良い辺りが、暴走度合いを表している気がする・・・

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右側の吸音・断熱・遮熱材です。
フロント同色に吸音・断熱・遮熱材にaudio-technica Aquie Tヒートシールドラグを使っています。
この作業も慣れて来て、フロントより良い仕上がりです。

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左側です。
端を攻めすぎ、内張のクリップが留まらなくなったため、少しカットしています。

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内張は、audio-technica Aquie Tインナーパネル用サウンドプルーフィングウェーブのスポンジを付けています。
右側の内張に貼った状態です。
元々、内張についているスポンジは剥がし、新たに貼っています。

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左側の内張は、こんな感じです。
左右で変わり映えしない写真でした・・・
内張のメッシュは、マルチツールのブレードで荒く切取り、カッターナイフで整形しています。私は持っていませんが、恐らくホットナイフを使うと楽にカット出来そうに感じました。

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右側の作業後です。
内張メッシュカットでKENWOOD KFC-RS174が見え良い感じです。

ハイラックスのデッドニング・REAL SCHILD・audio-technica  Aquie T AT-AQ444 サウンドプルーフィングウェーブ(インナーパネル用)・audio-technica Aquie T AT-AQ491P10 ヒートシールドラグ・VELENO SOUNDに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左側の作業後です。
家族からは、スピーカーを靴で蹴りそうだと不評(納得のいく理由とは言い難いですが・・・)で、スピーカーネットを買わされました。届いたら付け方を考えます。

美しいスピーカーのデザインだけに、スピーカーネットを付ける約束なのが惜しいです。

トヨタ ハイラックス GUN12524,553件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

昨日は定期オイル交換、初めてのデフオイル交換をしました。もうじき10万キロで、初のデフオイル交換でしたが、驚くほどの汚れではありませんでした。ATF交換は...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/17 20:05
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

最高のショットを頂きましたので✨カッコいい写真撮って頂きました👍

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/09/17 18:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/09/16 21:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

洗車して気分良くなって、近くの公園まで、高速試運転と干渉箇所確認ドライブ。快適ですね😁ですが、空気圧ってどのくらい入れたら良いのか、調べても分かりませんw...

  • thumb_up 111
  • comment 3
2025/09/16 09:14
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

祝日で子供たちが保育園休みなので、年休とって三河高原キャンプ村へ行ってきました⛺️まだ暑いかなーと思いましたが、夜は少し肌寒いくらいでちょうど良かったです...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/09/15 22:10
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

山活今朝は3時過ぎから山に行き焚き火、釣り、朝食、コーヒーを楽しんできました♪

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/09/15 17:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

〜道の駅森のオホーツクにて今年も道東旅行の季節がやってきた。遠軽で日が暮れる予定だったので、遠軽の道の駅で車上泊。夜ご飯は途中の旭川でラーメンを食べました...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/09/15 17:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

みなさんおはようございます😃今月でハイラックスを納車してから1年が経ちます😊いろんな事があり過ぎてあっという間に過ぎてしまった一年だったと思います🐸納車日...

  • thumb_up 253
  • comment 16
2025/09/15 13:52

おすすめ記事